【小田原城】天守閣に近い駐車場・安い駐車場を解説。30分100円も!
小田原城周辺の駐車場について、調べてみました。
小田原城に近い駐車場や、相場よりも安い駐車場、1日観光におすすめの最大料金の安い駐車場などをまとめています。
またバイクも駐車可能な駐車場や、人気の駐車場などをピックアップしているのでぜひ参考にしてみてください。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から天守閣までの徒歩時間についてもご案内していきます。
小田原の中心となる大型駐車場、小田原城入り口すぐ近くの駐車場、料金が安い駐車場と3つのコーナーにわけて解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
なお、小田原城周辺に無料駐車場はないので、車でアクセスする場合はすべて有料駐車場を利用するようになります。
また桜、紅葉、大型連休、年末年始、特別な行事などの期間は、特別料金が設定される場合があります。普段の数倍以上高い料金となったり、最大料金がなくなる可能性もあるので、必ず現地にて最新の情報をご確認の上、ご利用ください。
目次
中心となる駐車場
このコーナーでは、小田原城周辺の中心となる大型駐車場をまとめてみました。いずれも収容台数が大きく、混雑時でもとめられる可能性が高いことが魅力的です。
いずれも最大料金があるので安心感があり、小田原の1日観光などにも便利です。
小田原市栄町駐車場(24時間1,000円)
小田原城まで徒歩5分
立体の機械式駐車場ですが、最大料金がリーズナブルに利用できます。また提携しているお店もあるので、買い物や食事などにも便利な駐車場です。
住所 | 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-15-19 |
料金 | 最初の1時間350円 以後30分毎100円 |
最大料金 | 駐車後24時間まで最大1,000円 |
営業時間 | 5:00~24:00 |
台数 | 372台 |
備考 | 機械式立体駐車場 |
小田原駅東口駐車場(12時間1,500円)
小田原城まで徒歩7分
普通車のほか、バイク40台と自転車88台も収容可能で、好立地な場所でとめやすいと口コミで人気の駐車場です。最大料金の設定があるので安心感があり、小田原周辺の1日観光などにも便利です。
住所 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-1-27
料金 7:00~22:00
最初1時間350円
以後30分毎100円
22:00~7:00
1時間毎100円
最大料金 駐車後12時間まで最大1,500円
営業時間 24時間
台数 【自動車】368台
【バイク】40台
【自転車】73台
その他料金 バイク
24時間毎250円
自転車
24時間毎150円
近い駐車場
このコーナーでは小田原城に近い駐車場をまとめてみました。
いずれも小田原城入り口のすぐ目の前にある好立地な駐車場なので、あまり歩きたくない方などにおすすめです。
藤棚臨時駐車場(24時間1,000円)
小田原城まで徒歩2分
小田原城に近い自走式駐車場で、その名のとおり藤棚がきれいな駐車場です。収容台数も比較的大きいので、利用できる可能性が高いことも嬉しいポイントです。
住所 | 〒250-0013 神奈川県小田原市南町1-1(小田原スポーツ会館となり) |
料金 | 最初の1時間350円 以後30分毎100円 |
最大料金 | 駐車後24時間まで最大1,000円 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 65台 |
本町臨時駐車場(1時間350円)
小田原城まで徒歩2分
大手門跡近くにある駐車場で、小田原城のすぐ目の前にありとても便利です。最初の1時間は350円ですが、それ以降の駐車場料金は比較的リーズナブルに利用できます。
住所 | 〒250-0012 神奈川県小田原市本町1-5 |
料金 | 最初の1時間350円 以後30分毎100円 |
最大料金 | なし |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 40台 |
安い駐車場
このコーナーでは、小田原城周辺の安い駐車場をまとめてみました。
周辺の駐車場の1時間あたりの相場は350円、最大料金は1,500円前後が相場となっているので、相場よりも安い駐車場をピックアップしてみました。
NTTル・パルク小田原第1駐車場(40分200円)
小田原城まで徒歩5分
入庫後12時間なので都合に合わせて利用しやすい駐車場で、収容台数も大きいので利用できる可能性が高いことも嬉しいポイントです。
住所 | 神奈川県小田原市栄町1丁目14-28 |
料金 | 8:00~22:00 40分200円 22:00~8:00 1時間100円 |
最大料金 | 12時間以内 1,000円(1回限り) (12時間経過後は通常料金を加算) |
収容台数 | 27台 |
営業時間 | 24時間 |
パークレポ小田原本町(40分100円)
小田原城まで徒歩4分
1時間あたりの料金も、最大料金も安いので1日観光におすすめの駐車場です。
住所 | 〒250-0012 神奈川県小田原市本町2-9 |
料金 | 8:00~22:00 40分100円 22:00~8:00 60分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間まで800円 ※1回限り |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 13台 |
パラカ小田原市本町第1駐車場(30分100円)
小田原城まで徒歩4分
軽専用の駐車場ですが、最大料金も1時間あたりの料金も安く、天守閣までも比較的近い場所が魅力的です。
住所 | 〒250-0012 神奈川県小田原市本町2-7-24 |
料金 | 30分100円 |
最大料金 | <月~金> 入庫後24時間まで700円 <土日祝> 入庫後24時間まで500円 < 全日> 17:00~9:00 夜間最大300円 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 5台 |
Kパーキング(30分100円)
小田原城まで徒歩4分
機械式駐車場と自走式駐車場が兼ねている駐車場で、収容台数も大きくとめられる可能性が高いです。
住所 | 250-0011 神奈川県小田原市栄町1-14-37 |
料金 | 30分100円 |
最大料金 | <8:30-20:30> 昼間最大800円 <20:30-翌8:30> 夜間最大500円 |
収容台数 | 50台 |
営業時間 | 24時間 |
中野パーキング(30分100円)
小田原城まで徒歩4分
天守閣に比較的近い場所にありながらも収容台数も大きく、1時間あたりの料金も最大料金も安いのでとてもおすすめの駐車場です。
住所 | 神奈川県小田原市栄町1丁目10-19 |
料金 | 30分100円 |
最大料金 | 入庫8時間最大900円※繰り返し不可 |
収容台数 | 41台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
小田原城周辺には多数の駐車場がありますが、利用する曜日、利用する時間、車の大きさなどによってもマッチする安い駐車場が異なってきます。
また小田原城の中心となる駐車場は料金は高くても休日は混雑します。特にお昼を過ぎると日帰り観光客も増えてさらに混雑してくるので、なるべく午前中の早い時間帯に到着できるようにするとよいでしょう。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。