【京都水族館】平日が安い駐車場・土日でも最大料金ありの駐車場まとめ。
京都水族館周辺の駐車場について調べてみました。
専用駐車場がないため周辺のパーキングを利用するようになりますが、今回は安い駐車場を中心にまとめています。
料金形態を分かりやすく解説するために中心となる駐車場、1時間あたりの料金が安い駐車場、最大料金の安い駐車場と3つのコーナーに分けてご紹介します。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から京都水族館までの徒歩時間についてまとめてみました。
土日でも最大料金の安い駐車場をご案内していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
なお桜や紅葉のシーズン、大型連休、年末年始、特別な行事などの期間は、特別料金が設定される場合があります。普段の数倍高くなったり、最大料金がなくなる可能性もあるので、必ず現地にて最新の情報をご確認の上ご利用ください。
中心となる駐車場
このコーナーでは京都水族館周辺で主要な駐車場を、3か所ご紹介します。
いずれも収容台数が大きいですが、好立地な場所にあるので休日は特に混雑しているので早めがおすすめです。
七条大宮モータープール(平日最大1,500円)
京都水族館まで徒歩1分
水族館目の前にある好立地な駐車場です。なお最大料金は平日のみとなるのでご注意ください。
住所 | 〒600-8834 京都府京都市下京区和気町3 |
料金 | 全日30分250円 |
最大料金 | 平日のみ上限1,500円 |
収容台数 | 約100台 |
営業時間 | 7:00-20:00 |
梅小路公園おもいやり駐車場(2時間810円~)
京都鉄道博物館まで徒歩6分
障がい者、高齢者、乳幼児連れのご家族(乳児:1歳未満,幼児:満1歳から小学校就学の始期に達するまで)、妊産婦、怪我人、その他歩行困難な方の専用駐車場です。
七条通からの右折が禁止されているので、中央卸売市場の脇を抜けて直進するか、七条通りを東から入り左折することになるのでアクセスにはご注意ください。
利用対象者が制限されているものの、休日は朝早い時間から満車になってしまうこともあります。
また料金について2時間以降は、1時間200円料金が発生し、最大料金の設定はないのでご注意ください。
住所 | 〒600-8835 京都市下京区観喜寺町3番地他(梅小路公園内) |
料金 | 入庫から2時間まで、 平日810円 土日祝920円 以降60分/200円 |
収容台数 | 122台(北コーナー81台含む) |
営業時間 | 24時間 |
リパーク梅小路公園東(平日最大1,400円)
京都鉄道博物館まで徒歩3分
平日の最大料金が安い大型駐車場です。ただしシーズンや連休などによっては、特別料金となったり、最大料金が改訂される可能性があります。念のため現地にて最新の情報をご確認の上、ご利用ください。
住所 | 京都府京都市下京区観喜寺町10-1、10-54、15-12 |
料金 | <月~金> 08:00-20:00 20分/200円 20:00-08:00 60分/100円 <土日祝> 08:00-20:00 20分/300円 20:00-08:00 60分/100円 |
最大料金 | <月~金> 最大料金入庫当日24時まで1400円 |
収容台数 | 66台 |
営業時間 | 24時間 |
備考 | 大型連休、行楽シーズン、年末年始などは特別料金期間のため別料金の可能性あり |
1時間あたりの料金が安い駐車場
このコーナーでは1時間あたりの料金が安い駐車場を2か所ご紹介します。
周辺の鉄道博物館や梅小路公園を観光するのであれば、最大料金ありの駐車場を選んだ方がベターですが、水族館のみなど短時間利用するのにおすすめの駐車場をまとめてみました。
周辺の駐車場は平日は1時間600円、休日は1時間900円する高い駐車場もあるので、その半額程度で利用できる安い駐車場ごご案内していきます。
京都大宮パーキング(30分200円)
京都水族館まで徒歩2分
水族館に近い場所にありながらも、平日休日問わず30分200円で利用できます。
住所 | 京都府京都市下京区大宮通木津屋橋上る上之町426-1 |
料金 | 8:00~20:00 30分200円 20:00~翌8:00 1時間100円 |
最大料金 | 8:00~20:00 平日昼間最大1,000円 土日祝最大1,500円 20:00~翌8:00 夜間最大500円 |
収容台数 | 16台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズ金換町(1時間220円~)
京都水族館まで徒歩2分
平日1時間220円、土日祝1時間330円と1時間あたりの料金が地域最安値の駐車場です。短時間利用におすすめです。
住所 | 京都府京都市下京区猪熊通木津屋橋下る金換町82 |
料金 | <月~金> 08:00-18:00 60分220円 18:00-08:00 60分110円 <土日祝> 08:00-18:00 20分110円 18:00-08:00 60分110円 |
最大料金 | <月~金> 当日1日最大料金990円(24時迄) |
収容台数 | 5台 |
営業時間 | 24時間 |
最大料金の安い駐車場
このコーナーでは京都水族館周辺の最大料金の安い駐車場を、まとめてみました。
周辺の最大料金の相場は平日は1,000円、土日祝は1500円となっていますが、中には最大料金のない駐車場もあるので慎重に選ぶ必要があり、相場よりも安い駐車場をご紹介します。
京都水族館だけではなく、鉄道博物館など周辺をたっぷりと観光したい方におすすめです。
NPC24H京都水族館前パーキング(24時間800円~)
京都水族館まで徒歩1分
周辺の駐車場の中では収容台数が大きく、平日休日ともに最大料金が安い駐車場です。平日、土日ともに当日最大料金の設定があるので、1日観光に便利な駐車場です。
住所 | 京都府京都市下京区上糀屋町58 |
料金 | 【平日】 <8時~20時> 30分200円 <20時~8時> 60分100円 【土日祝】 <8時~20時> 30分300円 <20時~8時> 60分100円 |
最大料金 | <月~金> 入庫後24時間最大800円 <土日祝> 入庫後24時間最大1400円 【全日】 夜間最大300円(18時~8時) |
収容台数 | 42台 |
営業時間 | 24時間 |
エコロパーク京都水族館東第1(平日最大900円~)
京都水族館まで徒歩3分
住宅街の中にある駐車場ですが、料金が相場と比べると安いので人気の駐車場です。
住所 | 京都府京都市下京区金換町96-1 |
料金 | 08:00-20:00 平日30分200円 土日祝30分300円 20:00-08:00 60分100円 |
最大料金 | 08:00-20:00 平日最大900円 土日祝最大1,200円 20:00-08:00 夜間最大400円 |
収容台数 | 12台 |
営業時間 | 24時間 |
ダイイチパーク京都清水町駐車場(昼間最大800円)
京都水族館まで徒歩7分
少し離れた場所にある穴場な駐車場で、休日でも最大料金が800円と激安で利用できます。
住所 | 京都府京都市下京区清水町144-2 |
料金 | 08:00-22:00 30分100円 22:00-08:00 60分 100円 |
最大料金 | 08:00-22:00 昼間最大800円 22:00-08:00 夜間最大300円 |
収容台数 | 普通自動車11台 軽自動車6台 |
営業時間 | 24時間 |
コンセプト木津屋猪熊2パーキング(最大料金800円~)
京都水族館まで徒歩7分
少し歩きますが、休日でも最大料金が安いことが魅力的です。
住所 | 京都市下京区猪熊通木津屋橋下金換町 |
料金 | 08:00-20:00 30分200円 20:00-08:00 60分100円 |
最大料金 | 08:00-20:00 平日昼間最大800円 土日祝昼間最大1,200円 20:00-08:00 夜間最大500円 |
収容台数 | 7台 |
営業時間 | 24時間 |
七条大宮東パーキング(最大料金800円~)
京都水族館まで徒歩5分
1時間あたりの料金は相場程度ですが、土日祝でも最大料金1,000円で利用できる安い駐車場です。
住所 | 京都市下京区七条通大宮東入大工町 |
料金 | <8時~20時> 平日30分200円 土日祝20分200円 <20時~8時> 60分100円 |
最大料金 | <8時~20時> 平日最大800円 土日祝最大1,000円 <20時~8時> 夜間最大300円 |
収容台数 | 9台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
京都水族館周辺の駐車場は多数ありますが、利用する曜日や利用時間によってお得な駐車場が異なってきます。
ぜひご紹介した内容を参考に、それぞれの都合に合ったベストな駐車場をチョイスしてみて下さい。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。