【京都御所周辺】駐車場料金は?周辺の上限の安い駐車場も解説。
京都御所周辺の駐車場についてまとめてみました。
京都御所には専用の駐車場がありますが、公園利用者のための駐車場となっているため、周辺で用事のある場合は、周辺のコインパーキングを利用するようになります。
そこで今回は京都御所の駐車場料金のほか、周辺の安い駐車場についてもまとめてみました。
京都御所周辺といってもエリアが広いので、東側と西側周辺にわけてご紹介していきます。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数などを解説していくので、ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
目次
中心となる駐車場
このコーナーでは京都御所の中心となる駐車場をまとめてみました。
いずれも公園利用者のための駐車場で、好立地な場所にあり散策や観光に便利です。
なお各種割引はないのでご注意ください。また行事などの際は特別料金となったり、クローズされる可能性もあるので、最新の情報をご確認の上ご利用ください。
中立売駐車場
京都御所の中心となる駐車場で、100台以上とめられる大型駐車場ですが、行楽シーズンは大変混雑する可能性があるので、時間には余裕を持って利用することがおすすめです。
住所 | 京都府京都市上京区京都御苑3 |
乗用車 | 3時間まで800円 以降30分毎100円 最大料金1,200円(当日24時まで) |
バス ※高さ2.3m以上 | 3時間まで2,000円 以後1時間毎300円 |
収容台数 | 乗用車131台(身障者用 5台を含む) バス16台 |
営業時間 | <乗用車> 7:00〜20:00 ※24時間出庫可 <バス> 8:00〜17:00 |
清和院駐車場
中立売駐車場と比べると立地がやや劣るので、混雑しそうなときははじめからこちらの駐車場を狙っていくこともおすすめです。
住所 | 京都府京都市上京区京都御苑3 |
料金 | 3時間まで800円 以降30分毎100円 最大料金1,200円(当日24時まで) |
収容台数 | 81台(身障者用2台を含む) |
営業時間 | 7:00~20:00 ※24時間出庫可 |
京都御所・西側の安い駐車場
このコーナーでは京都御所の西側エリアで、料金の安い駐車場をまとめてみました。
最大料金は1,000円以上するところもありますが、相場よりも安い駐車場を中心に解説していきます。
烏丸今出川パーキング(24時間900円)
乾御門すぐ近くにある駐車場で、平日、土日ともに、入庫後24時間900円で利用できます。
住所 | 京都市上京区観三橘町563-1 |
料金 | 8:00~20:00 30分200円 20:00~翌8:00 60分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間、最大料金900円 20:00~8:00 夜間最大200円 |
収容台数 | 9台 |
営業時間 | 24時間 |
清和院町パーキング(昼間最大800円)
京都御所の蛤御門に近い場所にあり、周辺の駐車場は最大料金が1,000円前後となっているので、相場よりも少し安い料金で利用できます。
住所 | 京都市上京区室町通上長者下ル清和院町571-4 |
料金 | 8:00~20:00 40分200円 20:00~翌8:00 1時間100円 |
最大料金 | 8:00~20:00 最大料金800円 20:00~翌8:00 夜間最大300円 |
収容台数 | 4台 |
営業時間 | 24時間 |
リパーク京都御所西(昼間最大600円~)
曜日によって最大料金が異なりますが、平日、土日ともに最大料金1,000円以下で利用できます。
住所 | 京都府京都市上京区近衛町26-1 |
料金 | 40分300円 |
最大料金 | 【月~金】 入庫当日24時まで1000円 【土日祝】 入庫当日24時まで600円 |
収容台数 | 6台 |
営業時間 | 24時間 |
リパーク京都府庁北第3(昼間最大600円~)
収容台数は少ないですが、前述のリパーク京都御所西と同料金で利用できる、安い駐車場です。
住所 | 京都府京都市上京区元頂妙寺町303 |
料金 | 40分300円 |
最大料金 | 【月~金】 入庫当日24時まで1000円 【土日祝】 入庫当日24時まで600円 |
収容台数 | 4台 |
営業時間 | 24時間 |
京都ブライトンホテル前パーキング(昼間最大1,000円)
周辺の駐車場の中でも収容台数の大きい駐車場で、日祝は最大料金500円と地域最安値で利用できます。
住所 | 京都市上京区仕丁町341番地1 |
料金 | 8:00~19:00 20分100円 19:00~8:00 1時間100円 |
最大料金 | <8:00~19:00> 月~土最大料金1,000円 日祝最大料金500円 <19:00~8:00> 夜間最大200円 |
収容台数 | 35台 |
営業時間 | 24時間 |
京都御所・東側の安い駐車場
このコーナーでは京都御所の東側エリアで、料金の安い駐車場をまとめてみました。
西側エリアと比べると全体的に駐車場が少ない傾向にありますが、最大料金が1,500円以上するところもあるので、相場よりも安い駐車場にフォーカスしてご紹介していきます。
御所東パーキング(最大料金1,000円)
周辺の駐車場は最大料金が1,500円前後する駐車場もありますが、相場よりも安い料金で利用できます。
住所 | 京都市上京区信富町300番1 |
料金 | 8:00~19:00 40分200円 19:00~8:00 1時間100円 |
最大料金 | 8:00~19:00 最大料金1,000円 ⑤のみ昼間最大900円 19:00~8:00 最大料金200円 |
収容台数 | 5台 |
営業時間 | 24時間 |
リパーク荒神口(昼間最大750円)
周辺の道はやや狭いですが、平日、土日ともに安い料金で利用できます。
住所 | 京都府京都市上京区荒神町105 |
料金 | 30分200円 |
最大料金 | 【月~金】 最大料金入庫当日24時まで750円 【土日祝】 最大料金入庫当日24時まで500円 |
収容台数 | 5台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
京都御所は非常に広いため、どのように観光したいのか、滞在時間や目的地などによってもマッチする安い駐車場が異なってきます。
ぜひご紹介した内容を参考に、それぞれの都合に合ったベストな安い駐車場をチョイスしてみてください。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。