【高台寺・二年坂周辺】料金の安い駐車場を解説。24時間上限ありも!
高台寺・二年坂周辺で、料金の安い駐車場をまとめてみました。
京都の観光地やお店などが多いことから全体的にやや割高な駐車場が多い傾向にありますが、相場よりも安い駐車場にフォーカスしていきます。
また高台寺の中心となる駐車場には最大料金の設定がないので、周辺の安い駐車場についても解説していきます。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から高台寺までの徒歩時間についてもご案内していきます。
ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
なお桜、紅葉、大型連休、年末年始、特別な行事などの期間は、特別料金が設定される場合があります。普段の数倍以上高い料金となったり、最大料金がなくなる可能性もあるので、必ず現地にて最新の情報をご確認の上、ご利用ください。
目次
高台寺周辺の駐車場
このコーナーでは京都の高台寺周辺で、中心となる駐車場をまとめてみました。
専用駐車場の料金のほか、周辺の安い駐車場もご紹介していきます。
高台寺専用駐車場
最大料金の設定はありませんが、拝観すると1時間無料サービスがあり、さらにお土産店とも提携しています。収容台数の大きい駐車場で、周辺散策にも便利です。ただし最大料金の設定がないため、一日利用など長時間利用するのであれば、周辺の最大料金ありの駐車場を利用した方が安いこともあるので、次のコーナーでご紹介していきます。
住所 | 京都府京都市東山区遊行前町583 |
料金 ※正月期間中は除く | 最初の1時間600円 以後30分毎300円 23:00~翌7:00 1時間100円 |
収容台数 | 100台 |
営業時間 | 8:00~22:00 ※原則22:00以降は泊り扱い。 |
備考 | <高台寺 拝観> 1時間無料サービス券発行 <圓徳院 拝観> 1時間無料サービス券発行 <賑店(土産)> 3,000円以上利用で、1時間無料サービス券発行 この特典を利用すると5時間駐車しても駐車代は1200円 |
下河原モータープール(1時間500円)
高台寺まで徒歩1分
最大料金の設定がありませんが、高台寺の駐車場は1時間600円なので、相場よりも安い料金で利用できます。二年坂にも近い場所にあり、周辺散策にも便利です。
住所 | 京都府京都市東山区 桝屋町362-5 |
料金 | 8:00~24:00 60分500円 0:00~8:00 60分300円 |
収容台数 | 16台 |
営業時間 | 24時間 |
周辺の安い駐車場
このコーナーでは京都の高台寺周辺で、最大料金の安い駐車場をまとめてみました。
周辺の駐車場の中には最大料金が2,000円近くする駐車場もありますが、相場よりも安い駐車場を中心にピックアップしています。
最大料金1,000円以下の駐車場もあるので、詳しくご紹介していきます。
タイムズ東山玉水(平日最大900円)
高台寺まで徒歩4分
1時間あたりの料金は相場程度ですが、平日、土日ともに最大料金の設定があり、1日観光などに便利です。
住所 | 京都府京都市東山区玉水町71 |
料金 | 07:00~18:00 20分300円 18:00~07:00 60分100円 |
最大料金 | <月~金> 当日1日最大料金900円(24時迄) <土日祝> 当日1日最大料金1800円(24時迄) |
収容台数 | 13台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズ東山小松町(最大料金900円~)
高台寺まで徒歩5分
二年坂、高台寺までいずれも5分程度の駐車場で、約40台収容できる中規模駐車場です。東山の中心部にあり、周辺散策に便利な駐車場です。
住所 | 京都府京都市東山区小松町11 |
料金 | <月~金> 09:00-17:00 30分300円 17:00-23:00 30分200円 23:00-09:00 60分100円 <土日祝> 09:00-17:00 20分300円 17:00-23:00 30分200円 23:00-09:00 60分100円 |
最大料金 | <月~金> 当日1日最大料金900円(24時迄) <土日祝> 当日1日最大料金1,500円(24時迄) |
収容台数 | 41台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズ東山毘沙門町(24時間900円)
高台寺まで徒歩5分
裏道にある穴場な駐車場で、入庫後24時間の最大料金がリーズナブルな駐車場です。知る人ぞ知る駐車場で、周辺の駐車場料金の半額程度で利用できます。
住所 | 京都府京都市東山区毘沙門町43-3 |
料金 | 20分200円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金900円 <20:00-08:00> 最大料金500円 |
収容台数 | 19台 |
営業時間 | 24時間 |
コンセプト東山小松町(24時間800円~)
高台寺まで徒歩5分
曜日によって最大料金が異なりますが、土日祝でも相場より安い料金で利用できます。
住所 | 京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町 |
料金 | 30分300円 |
最大料金 | <平日> 入庫後24時間最大料金800円 <土日祝> 入庫後24時間最大料金1500円 |
収容台数 | 37台 |
営業時間 | 24時間 |
コンセプト清水道NEWパーキング(24時間800円)
高台寺まで徒歩7分
料金はオープンキャンぺーン価格なので改訂される可能性はありますが、土日祝でも24時間800円と相場の半額程度で利用できます。
住所 | 京都市東山区松原通大和大路東入三丁目新シ町 |
料金 | 30分300円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大料金800円 |
収容台数 | 13台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
高台寺には多数の駐車場がありますが、裏道にある駐車場の方が料金が安い傾向にありますが、その分周辺の道もやや狭いので、運転には注意してお出かけください。
また利用する曜日によってもマッチする安い駐車場が異なってくるので、ぜひ利用する曜日や時間に応じて、ベストな駐車場をチョイスしてみてください。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。