【木屋町・先斗町】最大料金1,500円前後の安い駐車場を解説。ハイルーフ車可も!
京都の木屋町・先斗町周辺で、最大料金の安い駐車場をまとめてみました。
全体的にやや割高な駐車場も多く、1時間とめるだけで1,000円弱する高い駐車場もあるので、短時間利用でも最大料金の安い駐車場を選ぶのがおすすめです。
今回は機械式の安い駐車場と、自走式の安い駐車場、またバイクの駐車場と3つのコーナーにわけてご紹介していくので、ぜひ都合にあった安い駐車場を見つけてみてください。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数や、駐車場の特徴についてもご案内していきます。
目次
機械式の安い駐車場
このコーナーでは木屋町・先斗町周辺で、機械式の最大料金の安い駐車場をまとめてみました。
機械式の駐車場は車両制限があるなどデメリットもありますが、クリアできれば相場よりもずっと安い料金で利用できます。
ロイヤルパーク(平日最大1,000円~)
機械式立体駐車場で車両制限がありますが、クリアできれば平日限定で最大料金1,000円、全日24時間1,900円と安い料金で利用できます。平日の昼間は長時間利用しても安いので、とてもおすすめです。
住所 | 〒604-8031 京都府京都市中京区木屋町通三条下る大黒町70 |
料金 | 20分200円 |
最大料金 | <平日限定> 8:00~17:00 最大料金1,000円 ※特定日を除く <全日> 入庫後24時間最大1,900円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 112台 |
車両制限 | 車高1,550 mm 車長5,250 mm 車幅1,900 mm 重量2,300 kg |
京都市鴨東駐車場(30分200円)
機械式の地下駐車場で、最大料金はやや割高ですが、休日でも30分200円で利用できます。地下なので天候に左右されることがなく、雨の日などでも安心です。高島屋をはじめとする多数の提携先があり、買い物などにも便利です。提携先の詳細はこちら
住所 | 〒605-0076 京都府京都市東山区川端町181 |
料金 | 7:00~翌2:00 30分200円 翌2:00~7:00 1時間100円 |
最大料金 | 入庫後24時間3,980円 20時~翌3時まで最大1,570円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 普通車131台(ハイルーフ30台) |
車両制限 | <ハイルーフ車> 高さ制限2.1m <普通車> 高さ制限1.55m |
提携先 | 高島屋など他多数 |
自走式の安い駐車場
このコーナーでは木屋町・先斗町周辺で、自走式の安い駐車場をまとめてみました。
周辺の最大料金の相場は2,000円以上するところが多く、休日は最大料金のない駐車場も多いので、このコーナーでは休日でも安い料金で利用できる駐車場をご紹介します。
タイムズ四条大橋第3(平日最大1,500円)
1時間あたりの料金は相場程度ですが、平日の昼間の最大料金が周辺の駐車場と比べるとリーズナブルです。約35台とめられる中規模駐車場なので利用できる可能性が高く、大通りから中に入った場所にあるので穴場な駐車場でもあります。
住所 | 京都府京都市東山区宮川筋1丁目212 |
料金 | 20分330円 |
最大料金 | <月~金> 08:00-18:00 最大料金1,500円 18:00-08:00 最大料金1,200円 <土日祝> 18:00-08:00 最大料金1,200円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 34台 |
車両制限 | 高さ制限2.1m |
キョウテク京阪三条駅パーキング(平日最大1,200円)
200台以上収容できる大型駐車場で、平日の最大料金が特に安いです。収容台数が大きいので、とめられる可能性が高いことも嬉しいポイントです。
住所 | 京都府京都市東山区大和大路通三条下ル東側大黒町137番地 |
料金 | 7:00~20:00 平日30分200円 休日40分300円 20:00~7:00 1時間200円 |
最大料金 | 7:00~20:00 平日昼間最大1,200円 土日祝昼間最大1,700円 20:00~7:00 平日夜間最大500円 土日祝夜間最大600円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 259台 |
NPC24H木屋町御池パーキング(8時間1,600円)
入庫後8時間1,600円なので、都合に合わせて利用しやすい駐車場です。
住所 | 京都府京都市中京区下丸屋町419-1 |
料金 | 20分300円 (8時~24時) 60分200円 (0時~8時) |
最大料金 | 8時間毎1600円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 8台 |
タイムズ京阪三条駅北(24時間1,320円)
三条駅の北側にある駐車場で、木屋町とは鴨川を挟んで反対側となりますが、24時間最大料金の設定のある貴重な駐車場です。
住所 | 京都府京都市左京区孫橋町24 |
料金 | 30分330円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金1320円 <17:00-08:00> 最大料金990円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 24台 |
キョウテク川端御池ガレージ(24時間1,000円)
やや立地は劣りますが、平日休日ともに24時間1,000円と地域最安値で利用できます。最大料金は繰り返し利用できるので、1泊以上などにもおすすめの駐車場です。
住所 | 京都市左京区川端二条下ル孫橋町29 |
料金 | 8:00~24:00 30分200円 24:00~8:00 1時間100円 |
最大料金 | 入庫後24時間以内最大1,000円 ※繰り返しあり |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 26台 |
河原町三条パーキング(7時間900円~)
車室によって最大料金が異なりますが、もっとも安い車室だと7時間900円から利用できます。
住所 | 京都市中京区大黒町59 |
料金 | 20分300円 |
最大料金 | ⑨~⑪車室のみ全日入庫後7時間以内最大900円 全日入庫後7時間以内最大1,500円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 13台 |
先斗町バイク駐車場
このコーナーでは木屋町・先斗町周辺でバイクの駐車場をご紹介します。繁華街の中心部にあり、立地のよいロケーションとリーズナブルな料金が魅力的です。
住所 | 京都府京都市中京区木屋町通四条上る2丁目下樵木町195-4 |
料金 | 原付・小型 1日250円 中・大型 1日350円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 390台 ※月極兼 |
まとめ
木屋町・先斗町周辺には多数の駐車場がありますが、全体的に収容台数の少ない駐車場も多いので、満車だったときのためにいくつか駐車場を決めておくと安心できます。
ぜひ利用時間、利用する曜日、行きたい場所、車の大きさなどに応じてベストな安い駐車場をチョイスしてみてください。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。