【原爆ドーム】最大料金の安い駐車場・近い駐車場を地図で解説。
広島・原爆ドーム周辺の駐車場について、調べてみました。
原爆ドームに近い駐車場や、最大料金ありの駐車場をピックアップしています。
相場よりも安い駐車場を中心に自走式でも安い駐車場や、機械式の激安駐車場などをご案内していきます。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から原爆ドームまでの徒歩時間についてもまとめてみました。
ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
目次
原爆ドームに近い駐車場
このコーナーでは広島の原爆ドーム周辺で、安い駐車場をまとめてみました。
周辺には1時間500円以上する駐車場も多数ありますが、相場よりも安い駐車場を中心にまとめています。
原爆ドームまでいずれも近い場所にあるので、好立地な場所が魅力的です。
相生橋第二駐車場
原爆ドームまで徒歩1分
原爆ドーム前にある機械式駐車場で、車両制限がありますがクリアできれば安い料金で利用できます。平日休日ともに最大料金の設定があるので、周辺散策も含めて楽しみたい方にもおすすめです。
住所 | 広島市中区大手町1丁目3-4 |
料金 | 30分200円 |
機械駐車場 | <月~金> 1日1,000円 <土日祝> 1日1,200円 |
屋外駐車場 | <全日> 1日最大1,500円 |
泊り料金 | 22:00~翌朝7:30 1,000円 |
収容台数 | 96台 |
営業時間 | 7:30-22:00 |
車両制限 | 高さ155cm以上の車は駐車不可 |
提携先 | そごう広島店 エディオン アクア |
マイパーク大手町(30分160円)
原爆ドームまで徒歩1分
機械式駐車場で車両制限がありますが、30分160円と周辺の駐車場の中でもっとも安い料金で利用できます。サクッと観光したい方にもおすすめの駐車場です。
住所 | 730-0051 広島市中区大手町1丁目4-18 |
料金 | 30分160円 |
収容台数 | 56台 |
営業時間 | 7:30~23:00 |
菱和パーク紙屋町1(20分100円)
原爆ドームまで徒歩2分
少し中に入った場所にある穴場な駐車場で、20分単位で精算できます。1時間あたり300円と相場よりも安いので、数時間利用するなら安くておすすめの駐車場です。
住所 | 広島県広島市中区大手町1丁目7-2 |
料金 | 08:00~24:00 20分100円 00:00~08:00 60分100円 |
最大料金 | 設定なし |
収容台数 | 11台 |
営業時間 | 24時間 |
最大料金の設定のある駐車場
このコーナーでは広島の原爆ドーム周辺で、最大料金の安い駐車場をまとめてみました。
周辺には最大料金のない駐車場も多く、最大料金は2,000円以上するところもありますが、それよりも安い駐車場もピックアップしています。
原爆ドーム周辺も含めて散策したい方におすすめの駐車場をご案内していきます。
シャレオ駐車場(昼間最大1,500円~)
原爆ドームまで徒歩2分
近い場所にある大型駐車場で、料金は相場程度ですが、平日休日ともに最大料金の設定があります。現地であれこれと駐車場を探したくない方は、約200台とめられる大型駐車場なので、はじめからこちらの駐車場を狙っていくこともおすすめです。
住所 | 広島県広島市中区大手町1 |
料金 | 30分220円 |
最大料金 | <月~金> 07:30-22:30 最大料金1500円 22:30-07:30 最大料金500円 <土日祝> 07:30-22:30 最大料金2000円 22:30-07:30 最大料金500円 |
収容台数 | 206台 |
営業時間 | 07:30~22:30 |
タイムズ平和公園前(6時間1,400円)
原爆ドームまで徒歩2分
入庫後6時間最大料金の設定があり、半日観光におすすめの駐車場です。
住所 | 広島県広島市中区大手町1-4 |
料金 | 08:00-19:00 15分220円 19:00-08:00 60分110円 |
最大料金 | 駐車後6時間、最大料金1400円 |
収容台数 | 8台 |
営業時間 | 24時間 |
リパーク広島大手町1丁目第9(6時間1,500円)
原爆ドームまで徒歩2分
平日休日ともに入庫後6時間以内1,500円なので、周辺散策も含めて利用するのにおすすめです。自走式駐車場としては約30台とめられるので、利用できる可能性が高いことも嬉しいポイントです。
住所 | 広島県広島市中区大手町1丁目4-8 |
料金 | 08:00~00:00 20分200円 00:00~08:00 60分/100円 |
最大料金 | 入庫後6時間以内1500円 |
収容台数 | 29台 |
営業時間 | 24時間 |
トラストパーク広島ジェットパーキング(昼間最大1,200円)
原爆ドームまで徒歩3分
機械式の駐車場で車両制限がありますが、ハイルーフ車も利用可能です。収容台数もそこそこあるので、利用できる可能性が高いことも嬉しいポイントです。
住所 | 広島県広島市中区大手町2-3-13 |
料金 | 30分200円 |
最大料金 | [営業時間内] 最大1200円 [営業時間外] 最大300 ※出入庫不可 |
収容台数 | 70台 |
営業時間 | 平日7:00~22:00 土曜7:00~21:00 日祝8:00~21:00 |
車両制限 | 全長5.05m 全幅1.85m 全高1.75m(ハイルーフ:2.05m)重量2.0t |
まとめ
原爆ドーム周辺にはご紹介した以外にも多数の駐車場がありますが、中にはかなり割高な駐車場もあるので、慎重に選ぶ必要があります。
ぜひご紹介した内容を参考に、それぞれの都合に合ったベストな駐車場をチョイスしてみてください。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。