【近江町市場】無料や割引駐車場はある?最大料金の安い駐車場や混雑状況についても!
近江町市場周辺の駐車場について調べてみました。
残念ながら買い物による割引サービスのある駐車場はありませんが、30分無料の駐車場があるので解説していきます。
ただ30分無料駐車場は平日でも非常に混雑するので、周辺の安い駐車場や最大料金の安い駐車場についてもまとめてみました。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から近江町市場までの徒歩時間についてもご案内していきます
また近江町市場周辺の駐車場はとにかく混雑が激しい場所でもあるので、混雑時におすすめの大型駐車場もご紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
※なお「近江町市場駐車場」は、建替え工事のため平成32年春まで閉鎖中ですのでご注意下さい。
目次
近江町市場の駐車場を選ぶ際に知っておきたいこと
近江町市場周辺の駐車場はとにかく数が多くて、どこにとめたらよいのか迷ってしまいがちです。
駐車料金の相場は1時間300円、最大料金は1,000円以上するところも多く最大料金の設定のないところも多いです。
また近江町市場から離れれば駐車料金は安いのでは?と考えてしまいがちですが、周辺には観光スポットも多いので一概にそうではないことも駐車場選びの難しい点です。
今回はそのような点も踏まえて、周辺の安い駐車場をリサーチしてみました。
また近江町市場周辺の駐車場は、平日、休日問わず大変混雑しています。
100台以上ある駐車場でも午前中から満車なんてこともザラなので、満車だったときのことも想定して次の候補を決めておく必要があります。
特に最大料金が駐車場によってかなり異なるので、ぜひご紹介する安い駐車場を活用してお得に観光を楽しんでみて下さいね。
近いおすすめ駐車場
近江町市場に近い場所にあるおすすめ駐車場を2か所ご紹介します。
短時間利用するのであれば安くて便利な駐車場ですが、平日、休日問わず常に混雑している駐車場です。
まずはトライしてみて、満車であれば周辺の安い駐車場を検討してみるのがよいでしょう。
近江町いちば館駐車場(30分無料)
近江町市場まで徒歩1分
一番近い駐車場ですがいつも混雑しており、駐車場に入るのに時間がかかることもあります。最大料金は高めですが、短時間利用するなら安くて近い駐車場です。行楽シーズンは平日でも混雑している可能性が高いので、はじめから他の駐車場を狙っていくことも一つの方法です。
住所 | 石川県金沢市青草町88 |
料金 | 30分無料 60分以内100円 90分以内150円、以降 30分100円 24時間以内最大1,500円 |
収容台数 | 94台 |
営業時間 | 7:30~23:30 |
金沢近江町パーキング(1時間100円)
近江町市場まで徒歩2分
大型の自走式立体駐車場なのでとめやすいですが、近江町市場に近い場所にあるのでこちらも近江町いちば館駐車場と同様にいつも混雑しています。
住所 〒920-0906
石川県金沢市十間町21
料金 60分以内100円
90分以内150円、以降30分100円
24時間以内最大1,500円
収容台数 228台
営業時間 24時間
※19:00~翌8:00までは無人
最大料金の安い大型駐車場
前述した近江町市場に近い駐車場は、安さと好立地な場所が魅力的ですが混雑していることが多いので、このコーナーでは混雑時にも利用できる可能性のある収容台数の大きい駐車場をご紹介します。
周辺の最大料金は土日祝は1,000円が相場なので、相場よりも最大料金が安く、かつ収容台数が大きい駐車場をまとめてみました。
タイムズ金沢近江町市場前(最大料金700円)
近江町市場まで徒歩4分
近江町市場に便利なタイムズで、時間単位も最大料金も安いので、短時間利用にも長時間利用にもおすすめです。収容台数が100台以上あることも嬉しいポイントですね。
住所 | 石川県金沢市安江町1 |
料金 | 08:00-22:00 30分100円 22:00-08:00 60分100円 |
最大料金 | 駐車後24時間 最大料金700円 |
収容台数 | 116台 |
営業時間 | 24時間 |
ポスパーク金沢尾張町第2(最大料金700円)
近江町市場まで徒歩4分
周辺の駐車場が満車のときにおすすめの穴場な駐車場です。時間単位の料金は相場程度ですが、最大料金が安いのが魅力的です。
住所 | 石川県金沢市尾張町1丁目1ー1 |
料金 | 20分/100円 |
最大料金 | 入庫後12時間以内700円 |
収容台数 | 113台 |
営業時間 | 24時間 |
料金の安い駐車場
このコーナーでは近江町市場周辺で、料金の安い駐車場をまとめてみました。
周辺の相場は1時間あたり300円、最大料金1,000円なので、それよりも安い駐車場をご紹介していきます。
名鉄協商金沢袋町(平日40分100円)
近江町市場まで徒歩2分
最大料金は相場程度ですが、近い場所にありながらも平日は40分100円で利用できます。
住所 | 石川県金沢市袋町2 |
料金 | <平日> 08:00~18:00 40分100円 <土日祝> 08:00~18:00 20分100円 <全日> 18:00~08:00 1時間100円 |
最大料金 | <平日> 最大料金800円 <土日祝> 最大料金1,000円 <全日> 18:00~08:00 最大料金300円 |
収容台数 | 23台 |
営業時間 | 24時間 |
リパーク金沢武蔵町(1時間200円)
近江町市場まで徒歩4分
収容台数もそこそこあり、平日休日ともに1時間200円で利用できます。
住所 | 石川県金沢市武蔵町17-20 |
料金 | 08:00-20:00 60分/200円 20:00-08:00 60分/100円 |
最大料金 | 【月~金】最大料金入庫後24時間以内700円 【土日祝】最大料金入庫後24時間以内900円 |
収容台数 | 32台 |
営業時間 | 24時間 |
名鉄協商金沢彦三町第2(30分100円)
近江町市場まで徒歩4分
30分単位で精算でき、最大料金もあるので安心感のある駐車場です。
住所 | 石川県金沢市彦三町2-1 |
料金 | 30分100円 |
最大料金 | 入庫より24時間まで800円 20:00~08:00、最大料金 300円 |
収容台数 | 20台 |
営業時間 | 24時間 |
モリナガパーキング(1時間100円)
近江町市場まで徒歩3分
平日休日問わず1時間100円で利用できるので、市場の駐車場と同料金で利用できます。大通りから一本中に入った場所にあるので、穴場的な駐車場です。
住所 | 〒920-0901 石川県金沢市彦三町2丁目1-8 |
料金 | 8:00~17:00 1時間100円 17:00~翌8:00 2時間100円 |
収容台数 | 18台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
近江町市場周辺には多数の駐車場がありますが、駐車場によって料金の差が非常に激しいエリアでもあります。
ぜひご紹介した内容を参考に、利用時間や利用する曜日などに応じてベストな安い駐車場をチョイスして、その分買い物やグルメを楽しんでみて下さい!
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。