【和歌山市立こども科学館】無料駐車場は混雑に注意!周辺の安い駐車場も解説。
和歌山市立こども科学館の駐車場について、まとめてみました。
無料駐車場が完備されていますが、収容台数がやや少ないので満車になってしまうこともしばしばあります。
そこで1時間無料サービスのある提携駐車場や、周辺観光をしたい方のために最大料金の安い駐車場、休日1時間100円の駐車場、障がい者割引に対応している駐車場などもピックアップしています。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から和歌山市立こども科学館までの徒歩時間についてもまとめてみました。
ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
目次
中心となる駐車場
このコーナーでは和歌山市立こども科学館周辺で、中心となる駐車場をまとめてみました。
無料駐車場や、提携している駐車場をご紹介していきます。
和歌山市立こども科学館
無料駐車場は8台分しかないので、休日は混雑していることが多いので、周辺の安い駐車場も検討しておく必要があります。また土曜日午前中と、5/5は小学生・中学生の入館とプラネタリウム観覧は無料で利用できます。なお身体障害者などの方は入館料・プラネタリウム観覧料が免除されます(要手帳提示)
住所 | 〒640-8214 和歌山市寄合町19番地 |
入館料 | 大人300円 小・中学生150円 プラネタリウム観覧料は、 大人300円 小・中学生150円 |
休館日 | 月曜日 ※年末年始 |
駐車場料金 | 8台(無料) 市営城北公園地下駐車場利用で入館の場合は、1時間分サービス |
営業時間 | 9:30~16:30 |
市営城北公園地下駐車場
和歌山市立こども科学館まで徒歩5分
市営城北公園地下駐車場の駐車券を提示すると1時間無料サービスしてくれます。1時間後の超過料金も比較的安いので、短時間利用するのにおすすめです。また障がい者割引にも対応しています。
住所 | 〒640-8046 和歌山県和歌山市西鍜冶屋町7 |
料金 | 30分まで無料 30分から1時間まで200円 以後30分毎100円 |
最大料金 | 1日最大800円(午前8時~午後11時まで) 1泊400円(午後11時~翌午前8時まで) |
営業時間 | 6:30~24:00 |
収容台数 | 196台 |
備考 | 障がい者割引あり ※要手帳提示 |
周辺の安い駐車場
このコーナーでは、和歌山市立こども科学館周辺の安い駐車場をまとめてみました。
90分無料の駐車場のほか、最大料金の安い駐車場、休日限定で1時間100円の駐車場などをご案内していきます。
和歌山市営中央駐車場(90分無料)
和歌山市立こども科学館まで徒歩6分
和歌山市立こども科学館と提携はしていませんが、90分無料で土日祝は最大料金もあります。こども科学館に行って、和歌山城周辺を散策したい方におすすめの駐車場です。
住所 | 〒640-8146 和歌山県和歌山市一番丁19 |
料金 | <平日> 1時間30分まで無料 1時間30分から2時間まで480円 以後30分毎160円 <土日祝・年末> 1時間30分まで無料 1時間30分から2時間まで320円 以後1時間毎160円 |
最大料金 | 土日祝のみ1日最大800円 (8:30~21:00) 1泊1,030円 (午後9時~翌午前8時30分まで) |
営業時間 | 24時間 (休業日1月1日~3日まで) |
収容台数 | 560台 |
備考 | 障がい者減額制度あり |
One Park 橋丁(24時間600円)
和歌山市立こども科学館まで徒歩4分
1日利用しても600円と安い料金で利用でき、時間単位の料金も安いので平日休日ともにおすすめの駐車場です。
住所 | 〒640-8215 和歌山県和歌山市橋丁17 |
料金 | 8:00-20:00 60分200円 20:00-翌8:00 1時間100円 |
最大料金 | 入庫後24時間毎、最大料金600円 20:00-翌8:00 時間内最大300円 |
収容台数 | 10台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズ紀州十三番丁(休日最大440円)
和歌山市立こども科学館まで徒歩4分
休日の最大料金が特に安い駐車場で、休日は終日1時間110円で利用できます。和歌山城へも徒歩圏内なので、両方楽しみたい方にもおすすめです。
住所 | 和歌山県和歌山市十三番丁72 |
料金 | <月~金> 07:00-22:00 60分220円 22:00-07:00 60分110円 <土日祝> 60分110円 |
最大料金 | <月~金> 当日1日最大料金880円(24時迄) <土日祝> 当日1日最大料金440円(24時迄) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 19台 |
タイムズ十三番丁(休日1時間110円~)
和歌山市立こども科学館まで徒歩3分
日祝が特に安い駐車場で、休日利用に特におすすめです。
住所 | 和歌山県和歌山市十三番丁58 |
料金 | <月~土> 07:00-19:00 30分220円 19:00-07:00 60分110円 <日祝> 60分110円 |
最大料金 | <月~土> 07:00-19:00 最大料金880円 19:00-07:00 最大料金110円 <日祝> 07:00-19:00 最大料金440円 19:00-07:00 最大料金110円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 7台 |
タイムズ和歌山市本町第2(50分100円)
和歌山市立こども科学館まで徒歩7分
終日50分100円で利用できる駐車場です。科学館まで一本道で分かりやすいロケーションに位置しています。
住所 | 和歌山県和歌山市本町1-6 |
料金 | 50分100円 |
最大料金 | 17:00-08:00 最大料金400円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 15台 |
まとめ
和歌山市立こども科学館周辺には多数の駐車場がありますが、利用時間や利用する曜日によってもマッチする安い駐車場が異なってきます。
ぜひご紹介した内容を参考に、それぞれの都合にあったベストな駐車場をチョイスしてみてください。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。