【宇野港からフェリー】最大料金の安い駐車場を解説。無料はあるの?
岡山県の宇野港周辺で、フェリー利用におすすめの駐車場をまとめてみました。
周辺には多数の駐車場がありますが、今回フォーカスしているのは、24時間最大料金ありの駐車場や、無料サービス時間のある駐車場です。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から宇野港までの徒歩時間についてもまとめてみました。
ぜひ利用時間などに応じて、ベストな安い駐車場をチョイスしてみてください。
目次
24時間最大料金ありの駐車場
このコーナーでは宇野港周辺で、24時間の最大料金ありの駐車場をまとめてみました。
最大料金を繰り返し利用できる駐車場や、最大で48時間まで利用できる駐車場をご紹介します。
フェリーなどで1泊以上利用したい方にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。
ポートパーキングうの(24時間400円)
宇野港フェリー乗り場まで徒歩7分
最大料金は繰り返し利用できるので、長時間利用にもおすすめの駐車場です。
住所 | 〒706-0002 岡山県玉野市築港5-6-3 |
料金 | 24時間400円 |
収容台数 | 約70台 |
営業時間 | 24時間 |
リパーク玉野市営宇野駅前駐車場(24時間500円)
宇野港フェリー乗り場まで徒歩5分
宇野駅前の好立地な場所にあり、最大で48時間まで利用できます。時間単位の料金もあるので、数時間利用にもおすすめです。
住所 | 岡山県玉野市築港1丁目1-1 |
料金 | 初回20分無料 以降30分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間以内500円 |
収容台数 | 18台 |
営業時間 | 24時間 |
リパークJR宇野駅前(24時間500円)
宇野港フェリー乗り場まで徒歩5分
前払いのチケット制の駐車場で、収容台数が大きいことが特徴です。24時間を超える場合は、事前に利用日数分のチケットを購入する必要があるので、詳細は現地の看板にてご確認ください。
住所 | 岡山県玉野市築港1丁目1-2 |
料金 | 1日(入庫から24時間以内)500円、前払いチケット制 |
収容台数 | 28台 |
営業時間 | 24時間 |
無料サービスのある駐車場
このコーナーでは宇野港周辺で、無料サービス時間のある駐車場をまとめてみました。
周辺には商業施設の無料駐車場がいくつかありますが、あくまでもその施設を利用することが前提で無料で利用できるため、フェリーなどで長時間利用する場合は前述の最大料金が安い駐車場を利用するようになります。
このコーナーでは30分無料や、1時間無料サービスのある駐車場をまとめているので、短時間利用などにぜひ参考にしてみてください。
産業復興ビル駐車場(30分無料)
宇野港フェリー乗り場まで徒歩3分
フェリー乗り場に近い駐車場で、入庫後30分は無料で利用できます。最大料金は相場よりも少し割高ですが、港まであまり歩きたくない方などにおすすめです。
住所 | 〒706-0002 岡山県玉野市築港1丁目1−3 |
料金 | 入庫後30分無料、以降30分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間、1,000円 |
収容台数 | 140台 |
営業時間 | 24時間 |
宇野港パーキング(1時間無料)
宇野港フェリー乗り場まで徒歩7分
フェリー乗り場までやや離れた場所にありますが、1時間無料で利用できます。ただし最大料金の設定はないので、長時間利用には周辺の駐車場を利用するのがおすすめです。周辺のお店との提携店も多いことも、特徴の一つです。
住所 | 〒706-0011 岡山県玉野市宇野1丁目12−1 |
料金 | 入庫後1時間無料、以降1時間ごと100円 |
収容台数 | 426台 (月極兼) |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
宇野港周辺には比較的規模の大きい駐車場が多いですが、利用時間に応じてベストな駐車場を選ぶのがおすすめです。
ぜひ利用時間や利用日数などに応じて、ご紹介した内容を参考に、ベストな駐車場をチョイスしてみてください。
※記事内容はレポート時点の情報になります。お出かけの際は最新の内容を