【富山市ガラス美術館】おすすめの駐車場を解説。最大料金が安い駐車場も!

イメージ
富山ガラスの美術館は、「ガラスの街とやま」を目指したまちづくりの集大成であり、建築家の隈研吾氏による設計であることでも有名です。
そこで今回は富山市ガラス美術館周辺の駐車場について調べてみました。
残念ながら美術館には専用駐車場がないため、車でアクセスする場合は周辺のパーキングを利用するようになります。
中心となる駐車場のほか、1時間あたりの料金が安い駐車場、最大料金の安い駐車場なども含めてまとめてみました。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から美術館までの徒歩時間についてもご紹介していきます。
目次
チューゲキ西町パーキング
富山市ガラス美術館まで徒歩1分
富山市ガラス美術館のすぐ横にある中心となる駐車場で、現在はタイムズが運営しています。時間単位の料金は相場程度ですが、最大料金があるので安心感があり、美術館周辺の散策にも利用できます。また収容台数が大きいので、利用できる可能性が高いことも嬉しいポイントです。
住所 | 〒930-0062 富山県富山市西町6-8 |
料金 | 40分200円 |
最大料金 | 入庫後24時間500円 |
収容台数 | 182台 |
営業時間 | 24時間 |
周辺の安い駐車場
このコーナーでは富山ガラス美術館周辺で、1時間あたりの料金が安い駐車場について調べてみました。
周辺の駐車場は1時間200円が相場ですが、30分単位で精算できたり、40分100円などさらに安い料金で利用できる駐車場があるのでご紹介します。
前述の美術館横にあるチューゲキ西町パーキングは40分200円なので、それよりも安い駐車場をご案内していきます。
グランドパーキング(30分100円~)
富山市ガラス美術館まで徒歩1分
富山市ガラス美術館とは通りを挟んで反対側にある大型駐車場で、最大料金はありませんが平日は30分100円で利用できます。
住所 | 〒930-0083 富山県富山市総曲輪3丁目6-15 |
料金 | 平日 30分100円 土日祝 20分100円 |
収容台数 | 630台 |
営業時間 | 24時間 |
車両制限 | 2.3mまで |
アットパーク富山・飛騨街道(30分100円)
富山市ガラス美術館まで徒歩1分
大通りから一本中に入った場所にあり、平日休日ともに30分単位で精算できます。収容台数も比較的大きいので利用できる可能性が高いことも嬉しいポイントです。
住所 | 富山県富山市太田口通り1-3-10 |
料金 | 30分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間800円 ※繰り返しあり |
収容台数 | 時間貸し128台 |
営業時間 | 24時間 |
車両制限 | 全高2000mm以下 |
街角パーキング(30分100円)
富山市ガラス美術館まで徒歩1分
美術館裏手にある駐車場で、30分100円で利用できます。
住所 | 〒930-0057 富山県富山市上本町8 |
料金 | 7:00~19:00 30分100円 19:00~7:00 1時間100円 |
最大料金 | 7:00~19:00 最大料金600円 19:00~7:00 最大料金400円 |
収容台数 | 5台 |
営業時間 | 24時間 |
名鉄協商富山太田口通り(40分100円)
富山市ガラス美術館まで徒歩3分
美術館まで少し歩きますが、平日休日ともに最大料金が安く、時間単位の料金も安い駐車場です。
住所 | 富山県富山市太田口通り1-4 |
料金 | 40分100円 |
最大料金 | 06:00~18:00 最大料金500円 18:00~06:00 最大料金400円 |
収容台数 | 7台 |
営業時間 | 24時間 |
名鉄協商富山太田口通り第4(45分100円)
富山市ガラス美術館まで徒歩1分
45分100円と周辺の駐車場の中ではもっとも安い料金で利用でき、最大料金もあるので安心感もあります。
住所 | 富山県富山市太田口通り1丁目1-8,1-9,1-10 |
料金 | 45分100円 |
最大料金 | <08:00~20:00> 平日最大600円 土日祝最大800円 <20:00~08:00> 全日最大300円 |
収容台数 | 10台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
ご紹介した富山市ガラス美術館周辺の安い駐車場は、周辺の道が狭かったり、一方通行などもあるので運転には注意してお出かけください。
ぜひご紹介した内容を参考に、利用する曜日や利用時間などに応じて、ベストな安い駐車場をチョイスしてみて下さい。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。