信濃大町駅は長野県大町市にある大糸線の主要駅で、北アルプスの玄関口として登山客や観光客に親しまれています。
駅周辺には飲食店や土産物店が点在し、地元のグルメを楽しみながら散策ができます。
さらに、黒部ダムや立山黒部アルペンルートへのアクセスも良く、観光の拠点として便利です。
そこで今回は、信濃大町駅周辺にある無料駐車場について調べてみました。
信濃大町駅周辺には比較的無料駐車場が充実しているので、観光などに便利です。
また相場よりも安い料金で利用でき、予約をしておけば確実に利用できる予約可能な駐車場もご案内していきます。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から信濃大町駅までの徒歩時間についてもご案内していきます。
ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
目次
特P-大町仁科町3150-1付近駐車場(24時間1,000円:予約可)
信濃大町駅まで徒歩3分
信濃大町駅まで徒歩圏内にあり、ワンボックスカー、中型車、SUV車に対応している予約可能な駐車場です。
相場の半額程度とリーズナブルな料金で利用でき、クレジットカードで事前決済ができ、安心してお出かけできます。
予約をしておけば確実にとめられ、ネット予約なので安くてお得です。
ネット予約はこちら
住所 | 長野県大町市大町仁科町3150−1付近(株)信濃興産 |
料金 | 24時間1,000円 ※サービス料10%別 |
収容台数 | 2台 |
入出庫不可時間 | 制限なし |
車両制限 | 幅:233cm 長さ:480cm |
駐車場形式 | ・屋外 ・平置き ・アスファルト※路面状態 |
予約&情報の詳細 | 【PR】特P公式ホームページよりネット予約ができます! |
信濃大町駅前駐車場(1時間無料)
信濃大町駅まで徒歩1分
駅前の好立地な場所にあり、最初の1時間無料で利用できます。上限もあるので長時間利用にもおすすめです。
住所 | 〒398-0002 長野県大町市大町3190-23 |
料金 | 7:00~22:00 60分以内:無料 60分~90分以内:100円 90分を越え30分ごと:50円 22:00~7:00 60分ごとに50円 |
最大料金 | 最大料金1,500円 ※利用料金が1,500円を超える場合は、利用時間及び日数にかかわらず一律1,500円。 |
収容台数 | 100台 |
営業時間 | 24時間 |
出典元 | 公式ホームページより引用 |
料金について | レポート時点 料金は改訂されている場合があります。 |
下仲町駐車場(無料)
信濃大町駅まで徒歩10分
住宅街の中にあるのでやや見つけにくいですが、信濃大町駅までも徒歩圏内です。
住所 | 長野県大町市大町2542-1 |
料金 | 無料 |
収容台数 | 45台 |
出典元 | 公式ホームページより引用 |
料金について | レポート時点 料金は改訂されている場合があります。 |
仁科町駐車場(無料)
信濃大町駅まで徒歩6分
月極利用と兼ねている駐車場ですが、時間貸出しのエリアは無料で利用できます。
住所 | 〒398-0002 長野県大町市大町仁科町3340-1 |
料金 | 無料 |
収容台数 | 70台 ※月極兼 |
出典元 | 公式ホームページより引用 |
料金について | レポート時点 料金は改訂されている場合があります。 |
下仲町商店街駐車場(商店街利用される方専用)
信濃大町駅まで徒歩7分
商店街の中にある駐車場で、商店街を利用する方専用の無料駐車場です。周辺にはお店なども多く、飲食や買い物などに便利です。なお駐車場はイベント時などは閉鎖となることもあるようなので、ご注意ください。
住所 | 〒398-0002 長野県大町市大町下仲町2551 |
料金 | 無料 |
収容台数 | 10台 |
東町駐車場(無料)
信濃大町駅まで徒歩13分
駅から少し離れた場所にありますが、収容台数が大きいので利用できる可能性が高いことも嬉しいポイントです。
住所 | 〒398-0002 長野県大町市大町白塩町1058-32 |
料金 | 無料 |
収容台数 | 118台 |
出典元 | 公式ホームページより引用 |
料金について | レポート時点 料金は改訂されている場合があります。 |
まとめ
信濃大町駅周辺には無料駐車場が充実していますが、一部は月極と兼ねている駐車場や商店街利用者のための無料駐車場など、利用規定があるので、現地の看板にて最新の情報をご確認の上ご利用ください。
なお行楽シーズンや紅葉シーズンは、信濃大町を起点にバスを利用して黒部方面へ観光する人も多いので、時間には余裕を持ってアクセスするのがおすすめです。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。