【摂津峡】無料駐車場はある?川遊びにおすすめや営業時間についても!
摂津峡周辺の駐車場について、調べてみました。
川遊びなどに便利な中心となる駐車場のほか、混雑時におすすめの駐車場、温泉施設利用で3時間まで無料で利用できる駐車場などもピックアップしています。
なお2019年4月より芥川緑地を含めて、市内公園ではバーベキュー等の行為を禁止しています。
そのため周辺でバーベキューを楽しみたい方は、三好の里バーベキューガーデンなど、バーベキュー専用の施設を利用するようになります。
また摂津峡周辺には完全無料駐車場はないので、車でアクセスする場合にはすべて有料駐車場を利用するようになります。
それぞれの駐車場の料金が住所、特徴なども含めて地図付きで解説していくので、ぜひ観光のスタイルに応じてベストな駐車場をチョイスしてみてください。
目次
摂津峡の中心となる駐車場
摂津峡の散策に便利な有料駐車場は3か所あるので、それぞれの特徴なども含めて住所と地図付きで解説します。
行楽シーズンは大変混雑するので、午前中の早い時間帯に到着できるようにすることがおすすめです。
摂津峡公園下の口駐車場(1回1,000円)
摂津峡公園桜広場や三好の里バーベキューガーデンに最も近い駐車場で、BBQや川遊びを楽しめる摂津峡の中心となる駐車場です。行楽シーズンは満車になることもあるほど混雑することがあるので、ご注意ください。
住所 | 〒569-1036 大阪府高槻市塚脇5丁目 ※カーナビの場合「摂津峡公園管理事務所」もしくは「072-687-9449」で検索すると便利です。 |
料金 | 普通車1回1000円 大型バイク1回1000円 マイクロバス1回2000円 中型バス・大型バス1回3,000円 自転車・原動機付自転車は無料 ※バスは要予約 蛍シーズンの特別開場時(5月下旬~6月下旬) 17:00〜21:00 500円 |
収容台数 | 160台 |
営業時間 | 9:00〜17:00 ※冬季(12月半ば〜3月半ば)は閉鎖 |
摂津峡公園上の口駐車場(1回1,000円)
芥川漁業協同組合が管理している芥川上流側入口近くにある駐車場で、特に釣りが人気で夏はアユ、秋~春はマスが釣れて、釣った魚などを使ってバーベキューで楽しめます(10月1日~5月5日まで)。下の口駐車場とは異なり、通年を通して営業しています。
住所 | 〒569-1051 大阪府高槻市大字原2154-2 |
料金 | 普通車1回1000円 |
収容台数 | 普通車30台 |
営業時間 | 8:00~17:00 ※年中無休(お正月除く) |
蛍の郷駐車場(1回1,000円)
摂津峡まで徒歩5分
川遊びや釣りなどに便利な駐車場で、穴場な駐車場でもあります。メインの駐車場と駐車料金は同じですが、他の駐車場が混雑しているときなどにおすすめです。白糸の滝までは徒歩で30分くらいかかります。
住所 | 〒569-1051 大阪府高槻市原6-2周辺 |
料金 | 普通車1,000円 マイクロバス2,000円 |
収容台数 | 約20台 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
周辺の駐車場
このコーナーでは摂津峡から少し離れた場所にある、駐車場をまとめてみました。
温泉施設利用で3時間無料になる駐車場や、自然緑地の駐車場などをご案内していきます。
美人湯祥風苑(施設利用で3時間無料)
摂津峡まで徒歩3分
住所 | 〒5691036 高槻市塚脇4-20-3 |
料金 | 施設利用で3時間まで無料(通常は30分200円) |
収容台数 | 150台 |
営業時間 | 10:00~24:00 (23時で受付終了) |
摂津峡近くにある日帰り温泉施設で、施設を利用すれば3時間まで無料でとめさせてもらえます。
摂津峡の観光の前後に温泉でのんびりと過ごして、駐車場を利用させてもらうのもおすすめです。
なお駐車券を持っている場合は必ずフロントでの検印が必要となり、お土産・ドリンク・ソフトクリームのみは駐車券に検印できないのでご注意下さい。
美人湯祥風苑の詳細→こちら
芥川緑地公園(1時間100円)
摂津峡まで徒歩20分
摂津峡の中心部から少し離れた場所にありますが、貴重な自然緑地です。春は桜の名所として知られており、ちょっとした自然散策や散歩などにもおすすめのスポットです。駐車場料金もリーズブルで、利用しやすいことも嬉しいポイントです。
住所 | 大阪府高槻市南平台5丁目地内 |
料金 | 1時間毎に100円(3時間を超えたときは400円上限) 大型自動車、中型自動車、準中型自動車は駐車不可。 |
収容台数 | 119台 |
営業時間 | 8:00~18:30(6~9月は19:30まで) |
まとめ
摂津峡周辺には民間の駐車場がやや少ないので、行楽シーズンは非常に混雑が予想されます。
ぜひご紹介した内容を参考に観光のスタイルなどに応じて、ベストな駐車場をチョイスしてみてください。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。