【大阪天満宮】無料駐車場を地図で解説。周辺の相場より安い駐車場も!
大阪天満宮は学問の神様「菅原道真公」をお祀りした神社で、「天満の天神さん」として古来から親しまれてきました。
毎年7月に天神祭が行われ、日本三大祭、大阪三大夏祭の一つにも数えられています。
そこで今回は大阪天満宮の駐車場について調べてみました。
境内には無料駐車場が完備されていますが、少し場所が分かりにくいので地図で詳しくご紹介していきます。
また無料駐車場が満車だったときのために、周辺の安い駐車場についてもご案内していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
※なおご紹介する駐車場はイベント時や年末年始などは料金が改定されたり、利用不可となる駐車場もあるので、最新の情報をご確認の上ご利用ください。
目次
大阪天満宮無料駐車場
住所 | 〒530-0041 大阪市北区天神橋2丁目1番8号 (ただし駐車場の入り口は大阪市北区天神橋 1-18-19なので、こちらをカーナビに設定) |
料金 | 無料 |
収容台数 | 約20台 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
大阪天満宮には無料駐車場が用意されているのが嬉しいですが、入口がやや分かりにくいので大阪天満宮の蛭子門から入ります。
上記に記載した住所「大阪府北区天神橋1-18-19」をカーナビに設定して下さい。入り口の門が狭く、周囲の道路も狭いので運転にはご注意下さい。なおイベント時などは利用できないこともあります。
南森町交差点、天神橋筋を南へ行き、二つ目の信号を左折、約100メートル直進すると左手に駐車場入口が見えてきます。
好立地な駐車場
このコーナーでは、大阪天満宮周辺の好立地な駐車場をまとめてみました。
天満宮まで近いロケーションにあり、立地重視の方におすすめです。
なお天満宮から少し離れることで、より安い駐車場もあるので次のコーナーでご紹介していきます。
大阪天満宮北パーキング(30分300円)
大阪天満宮まで徒歩1分
料金は相場程度ですが、大阪天満宮の北鳥居に近い場所にあり、天満宮までも徒歩1分の場所にある好立地な駐車場です。
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1 |
料金 | 8:00~19:00 30分300円 19:00~8:00 1時間200円 ※天神祭りの時は特別料金の可能性あり |
最大料金 | 8:00~19:00 最大料金1,700円 19:00~8:00 最大料金500円 |
収容台数 | 15台 |
営業時間 | 24時間 |
リパーク大阪天満宮北第2(15分200円)
大阪天満宮まで徒歩2分
住所 | 大阪府大阪市北区東天満1丁目11-7 |
料金 | 08:00-21:00 15分200円 21:00-08:00 60分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間以内、最大料金1,800円 |
収容台数 | 7台 |
営業時間 | 24時間 |
1時間あたりの料金が安い駐車場
このコーナーでは、大阪天満宮周辺で1時間あたりの料金が安い駐車場をまとめてみました。
周辺には多数の駐車場がありますが1時間あたり600円以上する駐車場もあるので、相場よりも安い駐車場をご紹介します。
NPC24H天満4丁目パーキング(30分200円)
大阪天満宮まで徒歩3分
周辺の駐車場と比べると収容台数が大きく、混雑時などにもおすすめの駐車場です。
住所 | 大阪府大阪市北区天満4-12-17 |
料金 | <8時~20時> 30分200円 <20時~8時> 60分100円 |
最大料金 | 【 月~金 】 No.1~15 当日最大1600円 (24時切替) No.16~21 当日最大1200円 (24時切替) 【 土日祝 】 当日最大1000円 (24時切替) 【全日18時~8時】 全車室300円 |
収容台数 | 21台 |
営業時間 | 24時間 |
車両制限 | 【普通車室】 全長5000mm 全幅1900mm 全高2300mm 総重量2500kg 【軽車室】 全長4300mm 全幅1900mm 全高2300mm 総重量2500kg |
タイムズ東天満第8(30分220円)
大阪天満宮まで徒歩3分
時間単位の料金が相場よりも安く、最大料金もあるので安心感のある駐車場です。
住所 | 大阪府大阪市北区東天満1-9 |
料金 | 08:00~19:00 月~土30分220円 日祝30分110円 19:00~08:00 60分110円 |
最大料金 | <月~土> 08:00-19:00 最大料金1540円 19:00-08:00 最大料金330円 <日祝> 08:00-19:00 最大料金880円 19:00-08:00 最大料金330円 |
収容台数 | 7台 |
営業時間 | 24時間 |
最大料金の安い駐車場
このコーナーでは大阪天満宮周辺で、最大料金の安い駐車場をまとめてみました。
最大料金の相場は1,500円前後となっていますが、最大料金1,000円前後の駐車場を中心にピックアップしているので、周辺散策も含めて楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。
タイムズ天満第13(5時間1,100円)
大阪天満宮まで徒歩3分
収容台数は少ないですが、こちらの駐車場も5時間以内なら1,100円で利用できます。
住所 | 大阪府大阪市北区天満4-15 |
料金 | 08:00-19:00 30分220円 19:00-08:00 60分110円 |
最大料金 | 駐車後5時間、最大料金1100円 |
収容台数 | 4台 |
営業時間 | 24時間 |
ナビパーク天満第1駐車場(24時間1,000円~)
大阪天満宮まで徒歩3分
曜日によって最大料金が異なりますが、休日の最大料金が特に安い駐車場です。
住所 | 大阪府大阪市北区天満4丁目10 |
料金 | 8:00~22:00 15分100円 22:00~8:00 60分100円 |
最大料金 | 24時間最大(土日祝)1,000円 夜間最大(全曜日) 500円 6時間最大(平日) 1,200円 |
収容台数 | 9台 |
営業時間 | 24時間 |
ブーブーパーク天満4丁目(4時間600円)
大阪天満宮まで徒歩3分
1時間あたりの料金も最大料金も地域最安値で利用できます。
住所 | 大阪府大阪市北区天満4-13 |
料金 | 7:00~22:00 40分200円 22:00~7:00 1時間100円 |
最大料金 | 入庫後4時間最大600円 <22:00~7:00> 夜間最大100円 |
収容台数 | 9台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
大阪天満宮周辺にはたくさんの駐車場があり、フラっと入ってしまうとかなり割高なところもあるので、事前にしっかりととめたい駐車場を決めておくと安心できます。
また周辺の道は狭い場所も多く、一方通行も多いので運転には注意してお出かけ下さい。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。