大宮鉄道博物館の駐車場料金や混雑状況について調べてみました。
鉄道博物館の駐車場料金は近年値上げされたこともあり、周辺には専用駐車場よりも安い駐車場があるので、地図付きで解説していきます。
平日限定で安い駐車場や、土日祝でも最大料金ありの駐車場、最大料金500円前後の安い駐車場などをピックアップしています。
また近い場所にありながらも、料金の安い駐車場についてもご案内していきます。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から鉄道博物館までの徒歩時間について解説していくので、ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
目次
鉄道博物館駐車場(1回1,000円)
専用駐車場は約300台とめられる大型駐車場ですが、休日はかなり混雑しており、満車になってしまうこともしばしばあります。またカーナビの設定は「鉄道博物館」でうまく表示されない場合は、鉄道博物館駅に改名される前の「大成駅」で設定すると便利な場合があるようで、大成駅のとなりに鉄道博物館があります。グーグルマップにはP1を表示していますが、P2はバス専用の駐車場、P3は身体障害者の方の駐車場となっており、いずれも線路に連なっており入り口が異なるのでご注意ください。詳細はこちら
住所 | 〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番 |
料金 | <一般車> 1日1,000円 <バス> 1日2,040円 |
収容台数 | 約300台 |
備考 | 車種によって駐車する場所が異なる。 閉館とともに、駐車場もへ閉場。 |
出典元 | 公式ホームページより引用 |
料金について | レポート時点 料金は改訂されている場合があります。 |
近くて安い駐車場
このコーナーでは鉄道博物館に近い場所にありながらも、料金が安い駐車場をまとめています。
平日限定で安い駐車場だけではなく、休日も安い駐車場もあるのでぜひ参考にしてみて下さい。
収容台数が少ない駐車場もありますが、利用できればまさにラッキーな駐車場といえるでしょう。
JR Parking in 鉄道博物館駅前(24時間800円)
鉄道博物館まで徒歩1分
鉄道博物館すぐ近くの場所にありながらも、専用駐車場よりも少し安い料金で利用できます。また1時間あたりの料金も安いので、短時間利用にも、長時間利用にもおすすめです。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3 |
料金 | 8:00~22:00 60分200円 22:00~8:00 60分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間800円 ※最大料金は繰り返し適用 |
収容台数 | 約30台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムパーク大成3丁目(平日最大500円)
鉄道博物館まで徒歩1分
休日は専用駐車場とほぼ同じ料金ですが、平日は近い場所にありながらも最大料金500円で利用できます。鉄道博物館目の前にあるロケーションが魅力的で、アクセス面でも優れています。
住所 | 〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目285 |
料金 | 8:00~19:00 60分200円 19:00~8:00 60分100円 |
最大料金 | <8:00~19:00> 月~金最大500円 土日祝最大800円 <全日> 19:00~8:00最大300円 |
収容台数 | 4台 |
営業時間 | 24時間 |
アイパーク埼玉北区大成町第1(24時間500円)
鉄道博物館まで徒歩3分
入庫後24時間500円と安い料金で利用でき、平日、休日ともに同料金です。収容台数が少ない駐車場なので、利用できたらまさにラッキーな駐車場といえるでしょう。
住所 | 〒331-0815 埼玉県さいたま市北区大成町4-90 |
料金 | 24時間500円 |
収容台数 | 7台 |
営業時間 | 24時間 |
料金について | レポート時点 料金は改訂されている場合があります。 |
NPC24H大成町3丁目パーキング(60分200円)
鉄道博物館まで徒歩7分
60分200円なので3時間利用しても600円で利用できます。最大料金の設定もあるので、安心感のある駐車場です。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-546 |
料金 | 1時間200円 |
最大料金 | 7:00~20:00 最大料金800円 20:00~翌7:00 夜間最大400円 |
収容台数 | 11台 |
営業時間 | 24時間 |
最大料金500円前後の安い駐車場
このコーナーでは、鉄道博物館から少し離れた場所にある最大料金500円前後の駐車場をまとめてみました。
多少立地面で劣る駐車場もありますが、専用駐車場が満車などのときにもおすすめの駐車場です。
最近は鉄道博物館の駐車場が値上げされ、かつ混雑していることも多いので、ぜひ検討してみてください。
タイムズ東大成町日勝堂ビル(24時間660円)
鉄道博物館まで徒歩5分
周辺の道はやや狭いですが、24時間の最大料金がリーズナブルに利用できます。
住所 | 埼玉県さいたま市北区東大成町1-489 |
料金 | 07:00~21:00 60分220円 21:00~07:00 60分110円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金660円 |
収容台数 | 14台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズ東大成町第3(24時間550円)
鉄道博物館まで徒歩9分
住宅街の中にある駐車場で、少し歩きますが最大料金550円とリーズナブルに利用できます。
住所 | 埼玉県さいたま市北区東大成町1-439 |
料金 | 30分110円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金550円 |
収容台数 | 12台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズ大宮植竹町(24時間500円)
鉄道博物館まで徒歩10分
やや離れた場所にありますが、料金の安い穴場な駐車場です。
住所 | 埼玉県さいたま市北区植竹町1 |
料金 | 40分200円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金500円 |
収容台数 | 7台 |
営業時間 | 24時間 |
出典元 | 公式ホームページより引用 |
料金について | レポート時点 料金は改訂されている場合があります。 |
タイムズ東大成町第2(24時間500円)
鉄道博物館まで徒歩5分
入庫後24時間500円と安い料金で利用できます。
住所 | 埼玉県さいたま市北区東大成町1-489 |
料金 | 08:00~20:00 60分200円 20:00~08:00 60分100円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金500円 |
収容台数 | 6台 |
営業時間 | 24時間 |
出典元 | 公式ホームページより引用 |
料金について | レポート時点 料金は改訂されている場合があります。 |
ECOパーク大宮土手町1(1日550円)
鉄道博物館まで徒歩8分
前払い式の月極と兼ねている駐車場で、鉄道博物館まで少し歩きますが料金の安い穴場な駐車場です。
住所 | さいたま市大宮区土手町1-241 |
料金 | 1日550円 2日1000円 3日1500円 12:00~20:00 最大料金450円 17:00~翌8:00 夜間料金350円 |
収容台数 | 8台 |
営業時間 | 24時間 |
出典元 | 公式ホームページより引用 |
料金について | レポート時点 料金は改訂されている場合があります |
まとめ
大宮鉄道博物館周辺の駐車場は専用駐車場よりも安いところが多いですが、規模が小さい駐車場が多いので、いくつかとめたい駐車場を決めておくと安心できます。
ぜひご紹介した内容を参考に、利用時間や利用する曜日などに応じて、ベストな安い駐車場をチョイスしてみてください。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。