【大分県立美術館】割引クーポンを4つご紹介!駐車場に割引はあるの?
OPAM大分県立美術館は大分ゆかりの作家の作品を中心としたコレクション展や、国際的な企画展などが多数開催されており、多くの観光客が訪れる人気の美術館です。
そこで今回はOPAM大分県立美術館の割引クーポンについてまとめみました。
また気になる入館料や駐車場料金、営業時間、アクセスについてもご案内していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
目次
美術館の住所・アクセス
〒870-0036 大分県大分市寿町2-1
<電車の場合>
JR大分駅府内中央口(北口)から徒歩約15分
<車の場合>
大分インターから車で約10分
駐車場について
屋外・地下駐車場と2か所あり、いずれも施設利用者は30分無料で利用できるので、比較的良心的な料金で利用できます。
料金 | 最初の30分以内無料、30分を超え1時間以内200円 1時間を超え30分ごと100円 ※30分を超えて駐車した場合、最初の30分を通算した駐車時間が料金の対象。 |
最大料金 | 23:00~8:00は上限900円 |
収容台数 | 屋外駐車場(143台) 地下駐車場(107台) |
営業時間 | 屋外駐車場:24時間 地下駐車場:8:00~23:00 |
備考 | 地下駐車場は車高制限 2.1m。 |
なお駐輪場も完備されており24時間無料で利用できます。
原付用(20台)、自動二輪用(10台)、自転車用(364台)
開館時間&休館日
開館時間:10:00~19:00
※金曜日・土曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
※原則無休(臨時休館あり)
コレクション展の料金について
企画展は別料金となりますのでご注意下さい。
一般 | 300円 |
大学生・高校生 | 200円 |
中学生以下 | 無料 |
※高校生が土曜日に観覧する場合は無料
※学生の方は入館の際、学生証が必要になります。
※障がい者手帳等をご提示の方とその付添者(1名)は無料
※企画展は別途有料
割引クーポンを4つご紹介!
OPAM 大分県立美術館で利用できる割引クーポンを4つご紹介します。
ぜひ事前に準備をして、お得な料金で美術館を楽しんでみてください。
➀スマホ専用「PassMe!」
おでかけ割引チケットが豊富に揃うPassMe!(パスミー!)を利用すると割引料金で入館できます。レジャーの情報収集からチケット購入、施設でのチケット提示と入場までを、すべてスマホで完結できるのでとても便利なサービスです。
一般300円→250円(50円引)
高校・大学生200円→150円(50円引)
割引クーポンはこちら
➁asoview!(アソビュー)で前売り券を購入する
asoview!(アソビュー)とは、レジャー・遊び・体験 スポットを検索・予約できる、日本最大級のレジャー総合情報サイトです。前売り券を販売しており、電子チケットなので入場の際にスマホの画面を提示すると割引料金で入館できます。
一般300円→250円(50円引)
高校・大学生200円→150円(50円引)
割引クーポンはこちら
➂JAF会員
JAF会員であれば窓口で会員証を提示するだけで、割引料金が適応となります。会員を含む5名まで利用できます。
一般300円→250円(50円引)
高校・大学生200円→150円(50円引)
⓸JTB電子チケット
JTB電子チケットは、おトクな前売りチケットをスマートフォンで購入できるサービスです。窓口で「JTBの電子チケット利用」と伝えて、スマートフォンのチケット画面を提示してください。
一般300円→250円(50円引)
高校・大学生200円→150円(50円引)
クーポンはこちら
まとめ
OPAM大分県立美術館は大分駅に近い場所にあり、リーズナブルな料金で入館できるのが嬉しいポイントです。
雨の日のお出かけやちょっとした空き時間の有効活用にも、ぜひ足を運んでみて下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。