【錦市場周辺】買い物サービスあり・最大料金の安い駐車場・ハイルーフ車可まとめ。
錦市場周辺の安い駐車場について調べてみました。
全体的にやや割高な駐車場も多く、1時間とめるだけで1,000円弱する高い駐車場もあります。
今回は錦市場駐車場で、買い物サービスありの駐車場、機械式の安い駐車場、自走式の安い駐車場などをご紹介していきます。
最大料金の相場は2,000円前後ですが、その半額程度で利用できる駐車場もピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から錦市場までの徒歩時間についても解説していきます。
目次
買い物サービスのある駐車場
このコーナーでは錦市場周辺で買い物による割引サービスのある駐車場をまとめてみました。
買い物をすれば駐車場料金が少し安く利用できるので、とてもおすすめですが、台数がやや少ないので利用できたらラッキーといえるでしょう。
アミカーレ錦駐車場(買い物サービスあり)
錦市場や商店街で買い物をすると買い物による割引サービスのある駐車場です。機械式駐車場で収容台数がやや少ないなどのデメリットもありますが、クリアできれば立地もよくおすすめの駐車場です。
住所 | 京都府京都市中京区富小路四条上ル西大文字町609 |
料金 | 1時間以内500円(400円) 2時間以内700円(600円) 3時間以内900円(800円) 4時間以内 1,100円(1,000円) 4時間超 1,300円(1,200円) ()内の料金は錦市場商店街で1店舗で500円以上お買い上げで割引料金を適用。 |
17:00-10:00の料金 | 最大料金1,500円 1時間200円 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※土日祝18時まで |
収容台数 | 14台 |
車両制限 | 全幅 2.0m 車高 2.0m |
機械式の安い駐車場
このコーナーでは錦市場周辺で機械式の安い駐車場をまとめてみました。
車両制限がありますが、ハイルーフ車も利用可能な駐車場もご紹介していきます。
周辺の最大料金の相場は2,000円なので、それよりも安い料金で利用できることも魅力的です。
古都パーキング(最大料金1,500円~)
錦市場まで徒歩2分
機械式駐車場ですがハイルーフ車も駐車可能です。平日休日問わず混雑しているので、利用できたらラッキーな駐車場です。
住所 | 〒604-8053 京都府京都市中京区麩屋町通錦小路下ル桝屋町512 |
料金 | 30分200円 |
最大料金 | 平日最大1,500円 土日祝最大2,000円 宿泊料金1,000円 ※前金制、営業時間内停め放題 |
営業時間 | <平日> 8:00~22:00 <土曜日> 9:00~22:00 <日祝> 9:00~22:00 |
収容台数 | 54台 |
車両制限 | 【普通車】 全長 5300mm 全幅 2050mm 車高 1550mm 重量 2050kg 【大型車】 全長 5300mm 全幅 2050mm 車高 1550mm 重量 2400kg 【HR車】 全長 5150mm 全幅 2050mm 車高 2000mm 重量 2400kg |
パーク富小路(昼間最大1,300円)
錦市場まで徒歩3分
穴場な駐車場ですが、昼間の最大料金が地域最安値で利用できます。
住所 | 〒600-8051 京都府京都市下京区徳正寺町38 |
料金 | <普通車> 1時間400円 以降30分毎200円 <大型車> 1時間500円 以降30分毎250円 |
最大料金 | <普通車> 最大料金1,300円 <大型車> 最大料金2,000円 |
営業時間 | 8:00〜22:00 |
収容台数 | 45台 |
車両制限 | 高 2.05m まで 幅 1.85m まで 長 5.50m まで 重量 1.50t まで |
周辺の安い駐車場
このコーナーでは錦市場周辺で、1時間400円で利用できる安い自走式駐車場や最大料金の安い駐車場をまとめてみました。
最大料金の相場は2,000円前後となっていますが、相場よりも安い駐車場を中心にご案内していきます。
平安ガレージ(30分200円)
錦市場まで徒歩2分
最大料金の設定はありませんが、自走式駐車場の中では相場の半額程度で利用できます。
住所 | 〒604-8063 京都府京都市中京区蛸薬師通麸屋町西入 |
料金 | 8:00~22:00 30分200円 22:00~翌8:00 1時間100円 |
最大料金 | 設定なし |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 12台 |
車両制限 | 8・11ナンバー 大型外車不可 |
タイムズ綾小路御幸町(6時間1,650円)
錦市場まで徒歩5分
6時間1,650円で利用できる安い駐車場で、入庫後6時間最大料金の設定があるので、都合に合わせて利用しやすい駐車場です。
住所 | 京都府京都市下京区綾小路通寺町西入足袋屋町320 |
料金 | 08:00-22:00 30分330円 22:00-08:00 60分110円 |
最大料金 | 駐車後6時間、最大料金1650円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 8台 |
車両制限 | 幅 2.30m まで 長 4.50m まで |
リパーク富小路六角南(5時間1,600円)
錦市場まで徒歩3分
比較的近い場所にありながらも、5時間以内なら平置き駐車場で1,600円と安い料金で利用できます。
住所 | 京都府京都市中京区骨屋之町556番1(富小路通六角下る) |
料金 | 08:00-00:00 15分/300円 00:00-08:00 60分/100円 |
最大料金 | 【全日】最大料金入庫後5時間以内1600円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 12台 |
四条南パーク駐車場(4時間1,000円)
錦市場まで徒歩3分
1時間あたりの料金は相場程度ですが、入庫後4時間1,000円で利用できるので、数時間利用におすすめです。
住所 | 京都府京都市下京区徳正寺町40 |
料金 | 20分300円 |
最大料金 | 入庫後4時間最大料金1000円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 10台 |
麩屋町錦市場北パーキング(軽専用)
錦市場まで徒歩2分
軽専用なので昼間の最大料金が1,300円と安い料金で利用できます。
住所 | 京都市中京区梅屋町492 |
料金 | 8:00~20:00 20分300円 20:00~8:00 1時間100円 |
最大料金 | 8:00~20:00 最大料金1,300円 20:00~8:00 最大料金300円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 6台 |
車両制限 | 高さ2.0以下 |
まとめ
錦市場周辺には多数の駐車場がありますが、利用する時間、利用する曜日、周辺散策の有無、車の大きさなどによっても、マッチする安い駐車場が異なってきます。
ぜひご紹介した内容を参考に、都合にあったベストな安い駐車場を見つけてみてください。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。