【名古屋丸の内】打ち切りが安い駐車場、時間単位が安い駐車場まとめ。
名古屋の丸の内といえばビジネス街で知られており、駐車場料金がやや割高な傾向にあります。
そこで今回は丸の内エリアで打ち切り(最大料金)が安い駐車場や、1時間あたりの料金が安い駐車場についてまとめてみました。
丸の内といってもエリアが広いので、駅の西側と東側にわけてご紹介するので、行きたい場所や利用時間に応じてベストな安い駐車場をチョイスしてみてください。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、丸の内駅までの距離についてもご案内していきます。
ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
丸の内駅西側エリア
このコーナーでは丸の内西側エリアで安い駐車場をまとめてみました。
東側と比べると若干相場は安くなりますが、それでも1時間あたり600円、平日の最大料金(打ち切り)は1,700円前後が相場となっています。
このコーナーでは西側エリアで1時間あたり300円前後で利用できる駐車場や、最大料金(打ち切り)が安い駐車場などをまとめています。ぜひ参考にしてみて下さい。
名鉄協商伏見魚ノ棚(40分200円)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩1分、桜通線丸の内駅まで徒歩4分
駅近にありながらも時間単位も最大料金も安く、収容台数もあるのでとてもおすすめです。
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-8 |
料金 | 08:00~20:00 40分200円 20:00~08:00 60分100円 |
最大料金 | 08:00~20:00 平日1,600円 土日祝900円 20:00~08:00 全日最大400円 |
収容台数 | 24台 |
営業時間 | 24時間 |
名鉄協商魚ノ棚第3(30分200円)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩2分、桜通線丸の内駅まで徒歩3分
駅に近い場所にありながらも1時間あたりの料金が安い穴場な駐車場です。
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-10 |
料金 | 08:00~20:00 30分200円 20:00~08:00 60分100円 |
最大料金 | 土日祝(08:00~20:00) 最大900円 20:00~08:00 夜間最大400円 |
収容台数 | 5台 |
営業時間 | 24時間 |
名鉄協商五條橋南(昼間最大1,500円)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩5分、桜通線丸の内駅まで徒歩5分
駅まで少し歩きますが、平日、休日ともに打ち切りがあるので長時間利用におすすめです。
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-12 |
料金 | 08:00~20:00 30分200円 20:00~08:00 60分100円 |
最大料金 | 08:00~20:00 月~金最大1,500円 土日祝最大800円 20:00~08:00 夜間最大300円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 17台 |
DPスクエア錦駐車場(昼間最大2,000円)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩5分、桜通線丸の内駅まで徒歩5分
機械式駐車場で車両制限がありますが、1日利用しても2,000円とリーズナブルな料金で利用できます。
住所 | 名古屋市中区錦1-8-11 |
料金 | 20分200円 |
最大料金 | 1日最大2,000円 |
営業時間 | 8:00~22:00 土曜日は20:00まで 日祝は定休 |
収容台数 | 36台 |
収容可能 サイズ | 全長5015mm 全幅1850mm 車高1550mm 重量1900kg 全長5015mm 全幅1850mm 車高1750mm 重量1900kg 全長5015mm 全幅1850mm 車高2000mm 重量2300kg |
丸の内駅東側エリア
東側は駐車場の数こそ多いものの場所によって、駐車場によって料金の差が非常に激しいエリアでもあります。
相場は1時間あたり600円、最大料金(打ち切り)は2,000円前後となっています。
このコーナーでは1時間あたり300円で利用できる駐車場や、最大料金が1,000円など激安な駐車場もご紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
JTP丸の内No.2(40分200円)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩3分、桜通線丸の内駅まで徒歩3分
最大料金の設定はありませんが、全日40分200円で利用できる安い駐車場です。
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目14 |
料金 | 8:00-20:00 40分200円 20:00-8:00 75分100円 |
最大料金 | 20:00-8:00、最大料金500円 |
収容台数 | 23台 |
営業時間 | 24時間 |
名鉄協商丸の内2丁目第8(昼間最大2,000円)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩3分、桜通線丸の内駅まで徒歩2分
激安ではないものの、平日休日ともに最大料金の設定があり、収容台数も30台以上利用できる中規模駐車場です。駅にも近い場所にある、好立地な場所も魅力的です。
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-19 |
料金 | 08:00~20:00 10分 200円 20:00~08:00 1時間100円 |
最大料金 | 08:00~20:00 最大料金2,000円 20:00~08:00 最大料金 600円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 36台 |
MAYパーク丸の内駐車場(平日最大1,400円)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩5分、桜通線丸の内駅まで徒歩7分
中心部に近い場所にある大型立体駐車場で、周辺の駐車場と比べると1時間単位の料金が地域最安値です。平日、休日ともに最大料金も安いのでとてもおすすめです。
住所 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目3-27 |
料金 | (8:00~20:00) 20分100円 (20:00~8:00) 60分100円 |
最大料金 | <月~金> 24時間最大1,400円 <土日祝> 24時間最大700円 夜間最大500円 |
収容台数 | 153台 |
営業時間 | 24時間 |
名鉄協商丸の内立体駐車場(平日最大1,600円)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩6分、桜通線丸の内駅まで徒歩5分
収容台数もあり平日、休日ともに最大料金の安い駐車場です。立体なので天候に左右されにくいことも、嬉しいポイントです。
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-13 |
料金 | (08:00~18:00) 20分200円 (18:00~08:00) 60分100円 |
最大料金 | <平日・土> 8:00~18:00 最大1,600円 <日祝> 08:00~18:00 最大700円 18:00~翌8:00 最大料金500円 |
収容台数 | 76台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズ錦3丁目第5(12時間1,300円~)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩4分、桜通線丸の内駅まで徒歩4分
中心部の少し外れにありますが、入庫後12時間、24時間と最大料金の設定があり、都合に合わせて利用しやすい駐車場です。
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-10 |
料金 | 30分330円 |
最大料金 | 駐車後12時間、1300円 駐車後24時間、1600円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 16台 |
タイムズ丸の内3丁目第6(6時間1,200円)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩6分、桜通線丸の内駅まで徒歩6分
収容台数は少ないですが、入庫後6時間最大料金の設定があり、都合に合わせて利用できます。
住所 | 愛知県名古屋市中区 丸の内3-14 |
料金 | 07:00~19:00 15分220円 19:00~07:00 30分110円 |
最大料金 | 駐車後6時間、最大料金1200円 |
収容台数 | 5台 |
営業時間 | 24時間 |
日建錦パーキング(最大料金1,000円)
鶴舞線丸の内駅まで徒歩12分、桜通線丸の内駅まで徒歩5分
駅からやや離れた場所にありますが、平日、休日ともに最大料金が激安な大型駐車場です。バイクも利用可能です。駐車場がやや狭いのが難点ですが、駐車場のないホテルに泊まるときなどにもおすすめです。
住所 | 名古屋市中区錦三丁目9-21 |
料金 | 30分200円 |
最大料金 | 午前7時〜午後6時 1,000円打切り 午前0時〜午前7時 1,000円打切り |
バイク | 5時間500円 泊まり1,000円 |
収容台数 | 171台 |
営業時間 | 24時間 |
高さ制限 | 高さ2.10m、幅2.00m、重量2.00t |
まとめ
名古屋の丸の内エリアは駐車場の数がとても多く、中には打ち切り(最大料金)の設定のない駐車場や料金が非常に高い駐車場もあります。
ぜひ事前にとめたい駐車場を決めて、安い駐車場をうまく活用してみて下さい。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。