【那智の滝】無料駐車場を地図付きで解説!混雑状況や安い駐車場についても!
世界遺産・那智の滝周辺の駐車場についてリサーチしてみました。
那智の滝周辺には、熊野那智大社本殿、青岸渡寺など多数の見どころもあるので、どのように観光したいのかによってもマッチする安い駐車場が異なってきます。
ハイキングを楽しみたい方におすすめの無料駐車場、滝に近い駐車場、熊野那智大社本殿や青岸渡寺まで階段を上らずにアクセスできる駐車場、買い物をすると無料サービスしてくれる駐車場などをピックアップしています。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から那智の滝までの徒歩時間についてもまとめてみました。
ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
目次
アクセス
【車】
紀伊勝浦駅から約20分
那智勝浦新宮道路那智勝浦ICから約12分
【バス】
紀伊勝浦駅から熊野交通路線バス、那智山行きで約25分、那智の滝前下車
時刻表:http://www.kumakou.co.jp/bus/jikoku_item_9.html
※一時間に1本程度、大人片道630円、子供320円
有料駐車場
このコーナーでは、那智の滝周辺の有料駐車場についてまとめてみました。
有料駐車場は那智の滝に近い場所に数か所あり、滝に比較的近いロケーションが魅力的です。 有料でも立地重視の方におすすめの駐車場をご案内していきます。
那智の滝第一パーキング(1回500円)
那智の滝の入り口まで徒歩5分
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
約40台ほどとめられる、那智の滝の中心となる駐車場がですが、滝の入り口まで少しきつい坂道を上ることになります。
那智の滝第二パーキング(1回500円)
那智の滝の入り口まで徒歩4分
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
第一パーキングと比べると滝までの道のりが比較的平坦なので、こちらの方がおすすめですが混雑していることが多いです。
パーキング奥之院(1回500円)
那智の滝入り口まで徒歩5分
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
滝まで少し歩きますが立地のよい駐車場で、周辺にはお店なども数店舗あり、買い物や食事などにも利用できます。
無料駐車場
このコーナーでは、那智の滝周辺の無料駐車場をまとめてみました。
とめられたらラッキーな無料駐車場や、通常期は無料の駐車場、店内を利用すると無料サービスのある駐車場などをご案内していきます。
ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
那智大滝前駐車場
那智の滝入口まで徒歩1分、熊野那智大社本殿まで徒歩15分、青岸渡寺まで徒歩15分
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
那智の滝入り口の目の前にある無料駐車場ですが、5台程度しかとめられないので利用できたらラッキーですね。
貝岐商店駐車場
那智の滝入り口まで徒歩8分
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山712
10台程度のお店の駐車場ですが、食事をすると駐車場料金が無料になります。食事をしなくても1回400円と相場より安い料金で利用できます。立地もよいので、おすすめの駐車場です。
那智山観光センター
那智の滝の入り口まで徒歩10分、熊野那智大社本殿まで徒歩15分、青岸渡寺まで徒歩15分
通常期の駐車場料金は無料ですが、年末年始やお盆などの繁忙期は1回500円となります。お土産の種類が豊富で、ソフトクリームもおいしいと評判です。駐車場の収容台数も大きいので利用できる可能性が高いことも、嬉しいポイントです。
住所 | 〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字那智山442-2 |
料金 | 通常期無料 繁忙期1回500円 |
収容台数 | 観光バス20台 普通車約70台 |
営業時間 | 8:30~16:30 年中無休 |
繁忙期期間 | 年末年始・お盆・ゴールデンウイーク等の大型連休 |
和か屋本店
那智の滝の入り口まで徒歩10分、熊野那智大社本殿までは徒歩15分、青岸渡寺まで徒歩15分
2015年3月にオープンしたきれいな大型お土産店で、熊野那智大社と青岸渡寺の参道階段の目の前にあり、観光の拠点に便利です。お土産の品揃えがよくお滝餅が名物で、お滝餅2個とお茶のサービスがついてきて220円とリーズナブルな料金も魅力的です。お店がきれいでスタッフの方も親切と、とても評判のよいお店です。
住所 | 〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山456 |
料金 | 無料 |
収容台数 | 乗用車50台 大型バス13台 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
和か屋本店ホームページ:http://www.otakimochi.jp/
やや離れた場所にある無料駐車場
このコーナーでは、那智の滝からやや離れた場所にある無料駐車場をまとめてみました。
階段を上らずに参拝できる好立地な場所にある駐車場と、本格的にハイキングなどを楽しみたい方におすすめの駐車場をご案内していきます。
青岸渡寺駐車場(要通行料金800円)
那智の滝入り口までは徒歩15分
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
無料で利用できる駐車場(約30台)ですが、駐車場までの通行料が800円かかります。青岸渡寺や熊野那智大社本殿に近い場所にあり、階段を上らずにアクセスできるので、足腰に自信のない方や高齢者、子連れなどにもおすすめです。
大門坂駐車場(ハイキング向け)
〒649-5302 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町市野々3034-2(県道46号線沿い)
無料で利用できる駐車場ですが、大門坂は熊野古道を通って熊野那智大社、青岸渡寺、那智の滝などを2~3時間かけてハイキングを楽しむ拠点となる場所にあります。
所要参考時間:大門坂駐車場→(3分)→大門坂入口→(30分)→熊野那智大社・那智山青岸渡寺参道入口→(15分)→熊野那智大社・那智山青岸渡寺→(15分)→那智の滝
大門坂駐車場の詳細記事はこちら→大門坂駐車場のアクセスや料金を解説!周辺のランチスポットについても!
おすすめはどこ?
那智の滝周辺の有料駐車場と無料駐車場をご紹介してきましたが、結局のところおすすめはどこ?という疑問を持たれる方も多いと思います。
おすすめしたいのは、無料で利用できる「和か屋本店の駐車場」です。
和か屋本店は熊野那智大社と青岸渡寺の参道の麓にあるので、観光の拠点にとても便利です。
また熊野那智大社と青岸渡寺を観光したあとに那智の滝へ道でつながっているので、周辺の見どころを効率的に観光できます。
収容台数も多いので休日でも停められる可能性が高く、お土産価格も良心的なので、気軽に利用できることも嬉しいポイントです。
混雑状況
那智の滝周辺にはたくさん駐車場があるので、週末でもどこにも車をとめられないということはないですが、人気お土産店の駐車場や、滝の入り口に近い駐車場は混雑します。
あまり歩きたくない人など立地重視の方は、やはり早めの到着がベターといえるでしょう。
まとめ
那智の滝だけではなく熊野那智大社と青岸渡寺も一緒に観光したい!という人は、那智の滝に近い駐車場にこだわらずに、熊野那智大社と青岸渡寺に近いところにも目を向けてみると、選択肢の幅が広がることでしょう。
おすすめの和か屋本店の駐車場は、お店の人がとても親切!という口コミが多数あるので、観光帰りにお土産を購入するのにも立ち寄ってみて下さいね。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。