【宮島】1泊・宿泊に!安い駐車場を平日・土日別に解説。混雑状況についても!
世界遺産に登録されている宮島・厳島神社へ車で行かれる方のために、おすすめの駐車場についてまとめてみました。
2020年には旅客ターミナルの隣接地に、新たな観光商業施設「etto(エット)」が誕生し、宮島口の新しい商業施設として注目を集めています。
一大観光スポットとあって無料駐車場はなかったのですが、今回はettoと提携している中心となる駐車場のほか、周辺の安い駐車場もまとめています。
安い!といっても利用する曜日によってマッチする安い駐車場が異なってくるので、平日が特に安い駐車場と、土日祝が特に安い駐車場とわけてご案内していきます。
1泊や宿泊などに対応している駐車場や、混雑時におすすめの穴場な駐車場もピックアップしています。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数、特徴なども含めてご案内していくので、ぜひ参考にしてみてください。
なお桜、紅葉、大型連休、年末年始、特別な行事などの期間は、特別料金が設定される場合があります。普段の数倍以上高い料金となったり、最大料金がなくなる可能性もあるので、必ず現地にて最新の情報をご確認の上、ご利用ください。
目次
宮島・厳島神社の駐車場の特徴
宮島口周辺には国道を挟んで、フェリー乗り場のある海側と山側に駐車場が集中しています。
海側の方がフェリー乗り場に近く便利なのですが、その分料金は高めとなり1日あたりの相場は1,500円~2,000円となっています。
一方で山側の駐車場はフェリー乗り場まで少し歩きますが、相場の半額程度1日500円~1,000円前後となっており、リーズナブルな料金で利用できる可能性があります。
ただし山側の駐車場は道が狭かったり少し迷いやすいので、しっかりと地図で場所を確認してからアクセスすることがおすすめです。
混雑状況
宮島の中心となる大型駐車場は、通常の週末でも満車になってしまうほと混雑していることも多いので、いくつか候補を決めておくと安心できます。
多少高くてもフェリー乗り場に近い駐車場ほど混雑していることが多いので、現地であれこれ探したくない方は、はじめから敢えて少し離れた駐車場や、山側の駐車場を狙っていくこともおすすめです。
特に行楽シーズンは朝9時ですでに満車の駐車場もあるようなので、やはり早めの到着が駐車場の選択肢も増えるのでおすすめといえるでしょう。
平日が特に安い駐車場※ettoと提携あり
このコーナーでは、宮島周辺で平日が特に安い駐車場で、かつettoと提携している駐車場をまとめてみました。
いずれも48時間まで利用できるので、1泊や48時間以内の2泊などにもおすすめです。
また新しく誕生したETTOとも提携しており、店舗によっては提携サービスもあるようです。
タイムズJR宮島口駅前(平日最大550円)
宮島フェリー乗り場まで徒歩3分
100台以上とめられる大型駐車場で、パーク&ライド割引にも対応しています。ただ休日の最大料金はやや割高となるので、平日の1泊などにおすすめで最大で48時間まで利用できます。
住所 | 広島県廿日市市宮島口1-8 |
料金 | 30分220円 |
最大料金 | 【月~金】 当日1日最大料金550円(24時迄) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 121台 |
パーク&ライド 優待料金 | ICOCAでJR宮島口駅前をご利用の方、駐車料金200円割引 |
タイムズ宮島口(平日最大550円)
宮島フェリー乗り場まで徒歩5分
最大で48時間まで利用できる中規模駐車場です。最大料金は24時で切替となりますが、1泊以上など長時間利用したい方におすすめの駐車場です。
住所 | 広島県廿日市市宮島口西1-5 |
料金 | 60分330円 |
最大料金 | 【月~金】 当日1日最大料金550円(24時迄) 【土日祝】 当日1日最大料金1650円(24時迄) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 62台 |
備考 | ファミリーマートで利用の方30分無料 丸亀製麺利用の方60分無料 |
土日祝でも安い駐車場
このコーナーでは宮島周辺で、土日でも最大料金が安い駐車場をまとめてみました。
桟橋に近い駐車場は、土日祝は最大料金が2,000円前後する駐車場もありますが、このコーナーではその半額程度で利用できる駐車場をピックアップしています。
多少桟橋まで歩く駐車場もありますが、土日でも混雑が緩和されている可能性もあるので、はじめから少し離れた場所にある駐車場を狙っていくことも一つの方法といえるでしょう。
なお行楽シーズンやお正月、大型連休などは特別料金が適用となる可能性もあるので、現地にて最新の情報をご確認の上ご利用ください。
中丸観光駐車場(土日最大1,000円)
宮島フェリー乗り場まで徒歩6分
フェリー乗り場から少し離れた場所にありますが、大型駐車場で収容台数が大きいので混雑時でもとめられる可能性が高い駐車場です。土日でも桟橋周辺の駐車場の半額程度で利用できます。
住所 | 広島県廿日市市宮島口2-9-43 |
最大料金 | 平日1回400円 (23:00~翌日22:59まで) 土日祝(お正月・お盆・GW・秋の大連休なども含む)1回1,500円になる可能性あり (23:00~翌日22:59まで) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 約103台 |
宮島口パーク(土日最大800円)
宮島フェリー乗り場まで徒歩3分
時間単位の料金も最大料金も安い駐車場で、国道沿いにある分かりやすい立地に位置しています。最大料金は1回限りとなり、その後は通常料金が加算されるので、日帰りなどの1日利用におすすめの駐車場です。
住所 | 739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目13 |
料金 | <月~金> 7:00~20:00 60分100円 <土日祝> 7:00~20:00 30分100円 <夜間> 全日20:00~07:00 60分100円 |
最大料金 ※1回限り | <月~金> 07:00~20:00 最大料金500円 <土日祝> 7:00~20:00 最大料金800円 <夜間> 最大料金300円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 24台 |
スペースECO宮島口駅前第2(土日最大800円)
宮島フェリー乗り場まで徒歩8分
入庫後24時間最大料金の設定があるので、1泊などにもおすすめの駐車場です。フェリー乗り場から少し離れている分、穴場な駐車場ともいえるでしょう。
住所 | 広島県廿日市市宮島口西247‐22 |
料金 | 平日1日300円 土日祝1日800円 ※入庫より24時間まで |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 16台 |
特別料金 | 特別料金期間あり 24時間1,000円~ |
穴場な駐車場
宮島周辺の駐車場は行楽シーズンや連休などは、朝早い時間帯から混雑が予想されます。
今回は穴場な安い駐車場を3か所ご紹介します。
周辺の駐車場が混雑しているときなどにも、ぜひ検討してみてください。
山﨑駐車場(最大料金500円~)
宮島フェリー乗り場まで徒歩6分
山側にある大型駐車場でフェリー乗り場まで少し歩きますが、混雑時でも利用できる可能性が高いです。
住所 | 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口3-1 |
最大料金 | 1回500円 ※繁忙期、土日祝は1,000円前後 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 合計約100台 |
ビアン駐車場(最大料金500円~)
宮島フェリー乗り場まで徒歩4分
周辺の道が狭いので穴場的な駐車場であり、収容台数も比較的大きい駐車場です。
住所 | 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目13−8 |
最大料金 | 1回500円 ※繁忙期、土日祝は1,000円前後 |
営業時間 | 6:00~18:00 ※変動の可能性あり |
収容台数 | 40台 |
リパーク広電阿品駅前(24時間300円)
広電宮島口まで2駅
宮島口の2駅となりの駅前にあるリパークですが、宮島周辺の駐車場の混雑を避けたい方におすすめです。電車賃はかかりますが、24時間とめても300円なので検討する価値はありそうです!
住所 | 広島県廿日市市阿品3-2-18 |
料金 | 入庫後24時間300円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 18台 |
まとめ
宮島・厳島神社周辺には多数の駐車場がありますが、やはりフェリーに近いほどやや割高な傾向にあります。
また個人経営の駐車場などは、混雑状況や周辺の料金などに合わせて日々変動している可能性もあるので、最新の情報をご確認の上、ご利用ください。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。