【みなとみらい】土日でも最大料金が安い駐車場を9か所解説。24時間上限ありも!
みなとみらいエリアで、土日祝でも最大料金のある安い駐車場をまとめてみました。
みなとみらいエリアには多数の駐車場がありながらも、休日に最大料金ありの駐車場が少ないため、長時間利用には慎重に選ぶ必要があります。
今回ご紹介する駐車場は、すべて土日祝でも最大料金ありの駐車場です。
リーズナブルな料金で利用できる機械式駐車場と、みなとみらいエリアでは貴重な最大料金ありの自走式駐車場と2つのコーナーにわけてご紹介していきます。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場の特徴などをまとめているので、ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
機械式の最大料金が安い駐車場
このコーナーでは、みなとみらいエリアで機械式の安い駐車場をまとめています。
機械式駐車場は自走式駐車場と比べると安いのが特徴ですが、24時間営業ではなかったり、車両制限があったり、出入庫に時間がかかるなどのデメリットもあります。
条件がクリアできれば、相場よりも安い料金で利用できる可能性が高くなるのでぜひ検討してみて下さい。
横浜アイマークプレイス駐車場(休日最大1,800円)
休日の最大料金が地域最安値の駐車場です。ただし22時でクローズとなるのでご注意ください。
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 |
料金 | 30分300円 |
最大料金 | 平日最大1200円 土日祝最大1800円 宿泊1000円(全日) |
収容台数 | 196台 |
営業時間 | 7:00~22:00 土日祝の営業時間は、9:00~21:00 |
車両制限 | 車長5.2m、車巾1.85m、車高2.05m、重量2.3t ※ 高さ1.55Mの区画もあり |
提携先 | LIXILショールーム横浜 |
トラストパーク横浜ブルーアベニュー(休日最大1,500円)
新高島駅に近い場所にあり、機械式駐車場ですが、ハイルーフ車も利用可能です。
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 |
料金 | 20分300円 |
最大料金 | <平日> 営業時間内最大1100円 <土日祝> 営業時間内最大1500円 ※宿泊料金1,000円 |
営業時間 | <月~土> 7:00~21:00 <日祝> 9:00~21:00 |
収容台数 | 103台 |
車両制限 | 全長5.3m 全幅1.95m 全高1.55m 重量2.3t 最低地上高0.12m (ハイルーフ) 全高2.0m 重量2.5t |
横浜野村ビル駐車場(休日最大1,500円)
レストランなどが充実しているオフィスビルの駐車場で、休日は最大1,500円で利用できます。ビル店舗利用による割引サービスは、最大で4時間まで無料になります。
店舗の割引サービスの詳細はこちら
住所 | 〒220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 |
料金 | 30分300円 |
最大料金 | 平日最大1,200円 土日祝最大1,500円 |
営業時間 | 平日 7:00~22:00 土日祝 9:00~22:00 |
収容台数 | 190台 |
備考 | <バイク> 最初の1時間無料、以降5時間毎300円 <自転車> 最初の1時間無料、以降5時間毎100円 |
車両制限 | 最長:5.3m以下 全幅:2.0m以下 全高:2.05m以下 重量:2.3t |
平置き(自走式)の安い駐車場
このコーナーではみなとみらいエリアで、自走式の安い駐車場をまとめています。
みなとみらいエリアの自走式駐車場は、休日は最大料金のない駐車場も多いので、長時間利用には最大料金ありの駐車場をチョイスすると安心できます。
このコーナーでご紹介する駐車場はすべて最大料金ありとなっているので、ぜひ1日利用などに検討してみてください。
タイムズOCEAN GATE MINATOMIRAI(休日最大2,800円)
激安ではありませんが、徒歩圏内にみなとみらいへの見どころが多数あり、立地のよさを考えるとおすすめの駐車場です。多少お金を払っても立地を重視したい方におすすめです。
なおこちらの駐車場は料金の改定の頻度が高いので、念のため最新の情報を現地でご確認の上ご利用ください。
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7 |
料金 | 30分330円 |
最大料金 | 【月~金】 当日1日最大料金2600円(24時迄) 【土日祝】 当日1日最大料金2800円(24時迄) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 56台 |
みなとみらい公共駐車場(休日最大1,900円)
大型で最大料金が安い駐車場ですが、周辺でイベントなどがあると朝早い段階で満車になってしまうこともあるので、確実にとめるなら早めがおすすめです。
住所 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 |
料金 | 7:00~24:00 30分270円 0:00~7:00 30分130円 |
障がい者割引 | 30分140円 ※要手帳提示 |
最大料金 | 7:00~24:00内 平日1日最大1,400円 休日1日最大1,900円 ※特定日を除く |
自動二輪車 | 60分100円 ※入庫は展示ホール北側 ※夜間出庫不可 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
収容台数 | 1,154台 |
車両制限 | 車長6.0m 車幅2.2m 車高2.1m 重量4.0t 以下 |
備考 | 障がい者割引あり |
タイムズみなとみらい第2(24時間1,500円)
入庫後24時間最大料金の設定があり、最大で48時間まで利用できます。タイムズ会員割引にも対応しています。
住所 | 神奈川県横浜市中区北仲通6-64 |
料金 | 08:00-00:00 30分400円 00:00-08:00 60分100円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金1500円 |
収容台数 | 268台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズクラブ 会員優待 | 駐車後24時間、最大料金1,300円 |
タイムズHULICみなとみらい(最大料金1,870円)
桜木町駅前にある駐車場で、好立地な場所にありながらも料金が安い穴場な駐車場です。ただし出入庫に時間がかかったり、駐車場がやや狭いなどのデメリットもあるので、運転には注意しでお出かけください。
住所 | 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 |
料金 | 30分330円 |
最大料金 | 当日1日最大料金1,870円(24時迄) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 483台 |
車両制限 | 全長5m 全幅1.9m 全高2.1m 重量2.5t |
買い物サービス | 【コレットマーレ】 2,500円購入で1時間無料 5,000円購入で2時間無料 |
リパーク横浜元浜町4丁目(最大料金1,800円~)
車室によって料金が異なりますが、もっとも安い車室だと1,800円から利用できます。平置きで1000円台で利用できる、貴重な駐車場です。20台とめられるので、コインパーキングとしてもそこそこの大きさがあります。
住所 | 神奈川県横浜市中区元浜町4-20 |
料金 | 20分300円 |
最大料金 | 【全日】最大料金入庫後24時間以内2200円(11~13番車室/1800円) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 20台 |
横浜市馬車道地下駐車場(24時間1,300円~)
馬車道駅すぐ近くにあるみなとみらいの地域最安値の駐車場で、休日は朝8時でも満車になってしまうほど混雑しています。自走式と機械式と2つのタイプがあり、いずれも車両制限があります。またバイクも利用可能で、バイク利用者には人気の駐車場となっています。
住所 | 神奈川県横浜市中区本町6-51 |
料金 | <8時~20時> 30分300円 <20時~8時> 60分100円 |
最大料金 | 【平日】 24時間最大2000円 【土日祝】 24時間最大1300円 |
収容台数 | 機械式173台 自走式27台 |
営業時間 | 24時間 |
車両制限 | 【平面】 車高2,100㎜ 全長5,600㎜ 幅2,000㎜ 重量2300㎏ 【機械式】 車高2,100㎜ 全長5,000㎜ 幅1,850㎜ 重量2300㎏ |
バイク (25台) | 自動二輪車(125cc超)が駐車可能。 30分50円、1日上限800円 |
備考 | ・自動車の料金は出庫時の日時を起点として計算(出庫ベース) ・障がい者割引あり |
まとめ
みなとみらいエリアには多数の駐車場がありますが、場所柄機械式駐車場も多いので、車の大きさによってもベストな駐車場を選ぶ必要があります。
また休日は大型駐車場でも朝早い段階から満車になってしまうこともあったり、入庫待ちができない駐車場もあるので、ぜひ早めに到着することをおすすめします。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。