【高知城】駐車場料金は?無料駐車場や最大料金の安い駐車場も地図で解説。
高知城周辺の駐車場について調べてみました。
高知城で中心となる駐車場は立地はよいのですが、利用時間によっては周辺の駐車場の方が安い場合もあります。
そこで今回は高知城周辺の無料駐車場や最大料金の安い駐車場をピックアップしてみました。
30分100円の駐車場や、1日観光におすすめの最大料金の安い駐車場、土日でも最大料金ありの駐車場などをご案内していきます。
おすすめ駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から高知城、ひろめ市場、はりまや橋までの徒歩時間についても解説していくので、ぜひ駐車場選びの参考にしてみてください。
目次
中心となる駐車場
このコーナーでは、高知城で中心となる駐車場をまとめてみました。
料金は相場程度ですが、高知城に近い場所にあり、比較的収容台数が大きいことが特徴です。
高知城は行楽シーズンは混雑していることも多いので、比較的収容台数の大きい駐車場を狙っていくこともおすすめです。
高知公園駐車場(1時間370円)
高知城まで徒歩2分
ひろめ市場まで徒歩4分
はりまや橋まで徒歩15分
高知城の中心となる駐車場ですが、料金が相場と比べるとやや高い印象です。高知城に近い場所にあり、ひろめ市場へも近い場所にあるので周辺散策にも便利な駐車場です。またバイクは駐車できないのでご注意下さい。
住所 | 〒780-0850高知市丸ノ内一丁目1番30号 |
料金 | <普通車> 最初の1時間370円、以降30分毎110円 <バス> 最初の1時間580円、以降30分毎230円 |
最大料金 | なし |
収容台数 | 大型車20台 普通車65台 |
営業時間 | 7:30~18:30(年中無休) |
県庁前通り地下駐車場(30分150円)
高知城まで徒歩3分
ひろめ市場まで徒歩6分
はりまや橋まで徒歩8分
高知城の南側にある大型駐車場で、地下駐車場なので天候の左右されにくいことが魅力的です。収容台数が大きい駐車場なので、利用できる可能性が高いことも嬉しいポイントです。 また身体障がい者などの割引にも対応しています。
住所 | 〒780-0870 高知市本町5-28-1 |
料金 | 最初の1時間まで30分150円、以降30分毎100円 |
夜間最大料金 | <21:30~翌8:30> 最大料金1,000円 |
収容台数 | 222台 |
営業時間 | 8:00~22:00 <12月31日> 8:00~19:00 ※1/1~1/3は休業 |
備考 | 身体障がい者等割引あり(要手帳提示) |
高知県庁駐車場(土日祝無料)
高知城まで徒歩1分
ひろめ市場まで徒歩7分
はりまや橋まで徒歩15分
土日祝に、県庁の一部の駐車場が無料で開放されています。無料なので土日祝はやや混雑していることも多く、確実に利用するなら早めの到着がおすすめといえるでしょう。
住所 | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
料金 | 土日祝無料 ※無料開放されないときもあるので事前に確認を! |
収容台数 | 不明 |
営業時間 | 07:00~23:00 ※時期によって変動あり |
短時間利用におすすめの駐車場
このコーナーでは、高知城周辺で30分100円の駐車場をまとめてみました。
周辺の相場は1時間あたり300円~400円前後が相場となっているので、相場よりも安い料金で利用できます。
なお最大料金の安い駐車場については、次のコーナーでご案内していくので、1日観光におすすめの駐車場については後述していきます。
パーキング24県庁前(30分100円)
高知城まで徒歩3分
ひろめ市場まで徒歩8分
はりまや橋まで徒歩14分
機械式の駐車場なので車両制限がありますが、ハイルーフ車も利用できます。収容台数も80台と比較的大きいので混雑時でも利用できる可能性が高いです。
住所 | 〒780-0870 高知県高知市本町5丁目1ー7 |
料金 | 30分100円 ※追加30分毎100円 ※ハイルーフ車は追加100円 |
最大料金 | <平日> 7:00~20:00 最大料金1,100円 <平日泊車> 20:00~翌8:00 最大料金600円 <土日> 8:00~19:00 最大料金800円 <土日泊車> 17:00~翌8:00 最大料金400円 |
収容台数 | 80台 |
営業時間 | <月~金> 7:00~22:00 <土> 8:00~19:00 <日祝> 9:00~19:00 |
パークダイセイ升形第1(30分100円)
高知城まで徒歩3分
ひろめ市場まで徒歩10分
はりまや橋まで徒歩15分
最大料金は相場程度ですが、月~土は30分100円と安い料金で利用できます。
住所 | 〒780-0850高知市丸ノ内一丁目1番30号 |
料金 | 【月~土】 07:00~19:00 30分/100円 【日曜日】 7:00~19:00 2時間100円 【全日】 19:00~07:00 60分/100円 |
最大料金 | 07:00~19:00 (月~土のみ) 最大料金1,500円 19:00~07:00 最大料金300円 |
収容台数 | 9台 |
営業時間 | 24時間 |
最大料金が安い駐車場
このコーナーでは、高知城の観光はもちろん、周辺散策も含めて楽しみたい方におすすめの最大料金の安い駐車場をまとめてみました。
周辺の最大料金の相場は1,000円以上するところが多いですが、相場よりも安い駐車場をピックアップしているので、周辺散策も含めて楽しみたい方におすすめの駐車場をご案内していきます。
エコロパーク枡形第1(12時間900円)
高知城まで徒歩5分
ひろめ市場まで徒歩11分
はりまや橋まで徒歩20分
高知市役所に近い高知城の南側にある駐車場です。最大料金は入庫後12時間900円なので、都合に合わせて利用しやすいことが特徴です。
住所 | 〒780-0861 高知県高知市升形3 |
料金 | 8:00~19:00 20分100円 19:00~翌8:00 1時間100円 |
最大料金 | 入庫後12時間900円 9番、10番車室のみ最大料金800円 ※最大料金は1回限り <19:00~翌8:00> 夜間最大400円 |
収容台数 | 約20台 |
営業時間 | 24時間 |
ダイセイ丸の内第1駐車場(昼間最大800円)
高知城まで徒歩1分
ひろめ市場まで徒歩10分
はりまや橋まで徒歩15分
高知城の北側にある駐車場で、高知城にも比較的近い場所に位置しています。最大料金の安い穴場な駐車場ですが、しばしば混雑していることもあります。
住所 | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内2丁目6−11 |
料金 | 07:00~19:00 20分100円 日曜限定60分100円 19:00~07:00 60分100円 日曜日限定2時間ごと100円 |
最大料金 | 07:00~19:00 最大料金800円 19:00~07:00 最大料金300円 |
収容台数 | 10台 |
営業時間 | 24時間 |
APパーク高知(昼間最大800円)
高知城まで徒歩3分
ひろめ市場まで徒歩3分
はりまや橋まで徒歩10分
収容台数が大きく、好立地な場所にありながらも最大料金の設定があります。ただし最大料金が適用外となる日もあるので、ご注意ください。
住所 | 高知県高知市帯屋町2-5-11 |
料金 | (7:00~19:00) 最初の60分、20分100円、以降30分100円 (19:00~翌7:00) 1時間100円 以降1時間毎100円 |
最大料金 | (7:00~19:00) 昼間最大800円 (19:00~翌7:00) 夜間最大400円 |
収容台数 | 平日57台 土日祝76台 |
営業時間 | 24時間 |
備考 | 昼間の最大料金は、 土日祝及び3月25日~4月7日、4月29日~5月5日、7月21日~8月31日、12月29日~1月3日は適用外 |
タイムズトーエイパーキング(24時間660円)
高知城まで徒歩9分
ひろめ市場まで徒歩8分
はりまや橋まで徒歩5分
高知城まで少し歩きますが、平日休日ともに最大料金の設定のある駐車場です。100台以上とめられる大型駐車場ですが、それでも満車になってしまうこともあるのでご注意下さい。
住所 | 高知県高知市本町1-4 |
料金 | 60分220円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金660円 |
収容台数 | 146台 |
営業時間 | 24時間 |
パークダイセイ永国寺町第2(12時間600円)
高知城まで徒歩3分
ひろめ市場まで徒歩4分
はりまや橋まで徒歩12分
高知城の裏手にある駐車場ですが、ひろめ市場にも近い便利な場所に位置しています。時間単位の料金は相場程度ですが、最大料金が安い駐車場なので周辺散策にも利用できます。
住所 | 〒780-0844 高知県高知市永国寺町1-11 |
料金 | 20分100円 |
最大料金 | 12時間まで最大料金600円 |
収容台数 | 14台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
高知城の周辺には多数の駐車場がありますが、利用時間、利用する曜日、周辺散策の有無によってもマッチする安い駐車場が異なってきます。
ぜひご紹介した内容を参考に、それぞれの都合に合ったベストな駐車場をチョイスしてみてください。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。
おすすめ記事
【ひろめ市場】無料駐車場はある?周辺の安い駐車場の料金についても!
【高知の日曜市】無料駐車場は混雑がひどい!安い駐車場を地図で解説
【桂浜の駐車場】早朝や夜の無料時間・料金について解説。ランチついても!