【姫路城の駐車場】おすすめ別に詳しく解説。近い&安い駐車場や無料は?
姫路城のおすすめ駐車場について、まとめてみました。
お城に近い好立地な駐車場、バイク駐車可能な駐車場、混雑が緩和されている駐車場、障がい者割引に対応している駐車場などをまとめています。
またお城の駐車場は上限料金がありますが、利用時間や利用する曜日によっては周辺の最大料金の安い駐車場を利用した方が安い料金で利用できる可能性もあるので、上限の安い駐車場もピックアップしています。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から天守閣までの徒歩時間についてもまとめてみました。
また周辺には完全無料駐車場はありませんが、30分無料の駐車場もあるのでご案内していきます。
ぜひ姫路城の観光の参考にしてみてください。
なお桜、紅葉、大型連休、年末年始、特別な行事などの期間は、特別料金が設定される場合があります。普段の数倍以上高い料金となったり、最大料金がなくなる可能性もあるので、必ず現地にて最新の情報をご確認の上、ご利用ください。
姫路城の駐車場選びで知っておきたいこと
民間駐車場はなるべく選ばない!
一般的には観光地のお城の駐車場は、お城の専用駐車場はやや高く周辺の民間の駐車場の方が安い傾向が強いのですが、姫路城に関して言えば、お城専用駐車場の方が比較的リーズナブルな料金で利用できます。
つまり周辺の民間の駐車場は選ばずに、あっさりとお城専用の駐車場にとめてしまった方が原則安く利用できます。(ただし後述しますが、お城専用駐車場でも少し高い料金の駐車場もあるのでご注意下さい)
観光は3時間以内!
お城専用駐車場が安く設定されていることは嬉しいですが、3時間を超えると料金はやや割高となってきます。
姫路城は確かに見応えのあるお城なので、しっかり見学すると2.3時間は必要ですが、なるべく3時間以内に観光を終えるようにすると安く済ませることができます。
歩いてもよいなら安い駐車場あり!
姫路駅から姫路城までは徒歩15分ほどで、姫路駅周辺にも多数の駐車場があります。
姫路城から離れれば安い駐車場もありますが、一概にそうでもなく最大料金が1,500円など高い駐車場もあるので慎重に選ぶ必要があります。
今回は多少歩いても安さ重視の方や、城下町も散策したいから3時間以上利用しそう!など、最大料金の安い駐車場などもご紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
姫路城専用駐車場
姫路城周辺には専用駐車場がたくさんありますが、今回は5つピックアップしています。
近い&安い駐車場と、混雑が緩和されている駐車場の2つにわけてご案内していきます。
好立地&安い駐車場
このコーナーでは姫路城の中心となる駐車場をまとめてみました。
お城に近いので人気がある駐車場で、比較的良心的な料金で利用できるので、まずはこちらの駐車場を目指してみることもおすすめです。
姫路城大手門駐車場(3時間600円)
姫路城正面入口までは徒歩約10分
天守閣まで徒歩11分
住所 | 兵庫県姫路市本町68番地 |
料金 | 最初の3時間以内 600円 3時間を超えて1日以内 900円 車高2.6m以上かつ全長5.0m以上の車(大型バス・キャンピングカー等)1日1回2,500円 |
収容台数 | <普通車>平置式 555台(内身障者8区画) <大型バス>平置式45台 |
営業時間 | 24時間 |
備考 | 障がい者割引あり |
姫路城の南にあり、観光の中心となる駐車場です。500台以上とめられますが、行楽シーズンは満車になってしまうこともしばしばあります。
トイレ、自動販売機などはもちろん、周辺にはコンビニやお土産店なども充実しておりとても便利!電気自動車のための急速充電器も設置されており、支払いにはクレジットカードにも対応しています。
障害者割引にも対応しています。詳細はこちら
姫山駐車場(3時間600円)
姫路城正面入口までは徒歩約10分
天守閣まで徒歩5分
住所 | 兵庫県姫路市本町68番地56 |
料金 | 最初の3時間以内600円 3時間を超えて1日以内900円 |
収容台数 | <普通車等>平置式246台(内 身障者5区画) |
営業時間 | 24時間 |
周辺には動物園や姫路市立美術館があり、天守閣まで行くなら好立地な場所にあるので、あまり歩きたくない人におすすめです。収容台数も大きく、比較的混雑も緩和されているので、はじめからこの駐車場を狙っていくこともおすすめです。
混雑が緩和されている駐車場
このコーナーでは姫路城に比較的近い場所にありながらも、混雑が緩和されている駐車場をまとめてみました。
ただやはり桜のシーズンや行楽シーズンはそれでも非常に混雑するので、あくまでも通常期の混雑を想定しています。
30分無料駐車場もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
城の北駐車場(30分無料)
姫路城正面入口までは徒歩約15分
天守閣まで徒歩12分
住所 | 兵庫県姫路市本町68番地269 |
料金 | 最初の30分以内無料、30分を超えて1時間以内200円 1時間を超えて3時間以内600円 3時間を超えて1日以内900円 |
収容台数 | <普通車等>平置式 148台(内身障者3区画) |
営業時間 | 24時間 |
正面入り口まではやや距離がありますが、駐車場すぐの入り口から入っていくと意外と天守閣に近い駐車場です。さらに最初の30分無料で利用できることも嬉しいポイント!大手門駐車場よりも空いており、大型連休や週末などでもとめられる可能性が高い穴場な駐車場です。
1時間以内で見学するなら大手門駐車場よりも安い料金で利用できます。天守閣までの距離も、シロトピア記念公園や兵庫県立歴史博物館のそばを通っていくと、大手門駐車場をさほど変わらない距離なので、とてもおすすめの駐車場です。ただせっかくの観光なのでしっかりと大手門から見学したい方にはやや不向きです。
大手前公園地下駐車場(バイク1日500円)
姫路城正面入口までは徒歩約10分
天守閣まで徒歩10分
住所 | 兵庫県姫路市本町68番地 |
料金 | <普通車> 最初の30分200円 30分超1時間以内400円 以後30分毎150円 1日の最高金額1,500円 <バイク> 1日1回(入庫から24時間以内)500円 |
収容台数 | <普通車等>平置式 323台(内 身障者6区画) <大型バイク>48台 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
バイクも駐車可能な駐車場ですが、普通車、バイクともに料金はやや割高となります。地下駐車場なので、天候の悪い時や真夏にも重宝できます。姫路城、イーグレひめじ、姫路市民会館、本町商店街など多方面に便利な駐車場です。
イーグレ地下駐車場(30分200円)
姫路城正面入口までは徒歩約10分
天守閣まで徒歩12分
住所 | 兵庫県姫路市本町68番地290 |
料金 | <普通車> 最初の30分200円 30分超1時間以内400円 以後30分ごとに150円 1日の最高金額1,500円 |
収容台数 | <普通車等>平置式 252台(内身障者5区画) |
営業時間 | 24時間 |
広くてとめやすい駐車場ですが、料金はやや割高となります。その分空いていることが多く、周辺の駐車場が混雑している時にもおすすめです。地下駐車場なので暑い日や天候の悪い日などにもおすすめで、大手前公園地下駐車場とは地下連絡道でつながっているので何かと便利です。
おすすめの安い駐車場
このコーナーでは、姫路城周辺で、最大料金の安い駐車場をまとめてみました。
いずれも城下町にあるので、多少天守閣まで歩く必要がありますが、周辺散策も含めて楽しみたい方にはおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。
タイムズ大手前地下駐車場(24時間800円)
姫路城正面入口までは徒歩約3分
天守閣まで徒歩10分
姫路城の専用駐車場は3時間以上利用すると、もっとも安い駐車場でも上限料金は900円となっていますが、この地下にあるタイムズは24時間利用しても最大料金800円で利用できます。お城にも城下町にも近い場所にあり、地下駐車場なので天候に左右されにくいことも嬉しいポイントです。
住所 | 兵庫県姫路市本町7 |
料金 | 30分200円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金800円 22:30~翌7:30まで一泊料金200円 |
収容台数 | 153台 |
営業時間 | 07:00~23:00 ※夜間出入庫不可 ※夜間も課金はあり |
タイムズ姫路本町第2(平日最大770円)
姫路城正面入口までは徒歩約5分
天守閣まで徒歩12分
土日祝の最大料金は相場程度ですが、平日の最大料金がリーズナブルな駐車場です。周辺にはお店なども充実しており、平日の周辺散策も含めて楽しみたい方に特におすすめです。
住所 | 兵庫県姫路市本町226 |
料金 | 30分220円 |
最大料金 | <月~金> 08:00-20:00 最大料金770円 20:00-08:00 最大料金550円 <土日祝> 08:00-20:00 最大料金1100円 20:00-08:00 最大料金550円 |
収容台数 | 23台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズ姫路大黒壱丁町(昼間最大550円)
姫路城正面入口までは徒歩約5分
天守閣まで徒歩15分
動物園側に位置する最大料金の安い穴場な駐車場です。
住所 | 兵庫県姫路市大黒壱丁町60 |
料金 | 07:00~17:00 60分220円 17:00~07:00 60分110円 |
最大料金 | 07:00-17:00 最大料金550円 17:00-07:00 最大料金220円 |
収容台数 | 12台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズ姫路塩町第2(100分110円)
姫路城正面入口までは徒歩約10分
天守閣まで徒歩18分
天守閣までは約20分ほど歩きますが、城下町の中を歩いていくのでお店などを見ながらぶらぶらと散策できます。最大料金の設定はありませんが、昼間100分110円は相場を考えるとかなりリーズナブルな料金で利用できます。
住所 | 兵庫県姫路市塩町185 |
料金 | 2:00-18:00 100分110円 18:00-02:00 40分220円 |
最大料金 | 設定なし |
収容台数 | 10台 |
営業時間 | 03:00~22:00 ※入出庫時間にご注意ください |
まとめ
姫路城周辺にはたくさんの駐車場がありますが、中には最大料金が1,500円前後する高い駐車場や、最大料金の設定のない駐車場もあります。
ぜひご紹介した内容を参考に、利用時間や観光のスタイルに応じてベストな駐車場をチョイスしてみてください。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。