【銀閣寺・哲学の道】人気の駐車場の料金・周辺の安い駐車場を解説。
京都の人気の観光スポット・銀閣寺や哲学の道周辺の、駐車場料金について調べてみました。
銀閣寺には専用駐車場がないため周辺の駐車場を利用するようになりますが、銀閣寺すぐ目の前には駐車場が少ないため、少し歩いた場所に駐車場が点在しています。
そこで今回は銀閣寺の中心となる駐車場、1時間あたりの料金が安い駐車場、最大料金の安い駐車場をまとめてみました。
休日でも安い料金の駐車場もご紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から銀閣寺まで徒歩時間についてもご案内していきます。
なお周辺に無料駐車場はないので、車でアクセスする場合は基本的にすべて周辺のパーキングを利用するようになります。
また桜、紅葉、大型連休、年末年始、特別な行事などの期間は、特別料金が設定される場合があります。普段の数倍以上高い料金となったり、最大料金がなくなる可能性もあるので、必ず現地にて最新の情報をご確認の上、ご利用ください。
目次
中心となる駐車場
このコーナーでは、銀閣寺の中心となる市営駐車場をご紹介します。
料金は激安ではありませんが、好立地な場所にあり、銀閣寺まで比較的近いロケーションも魅力的です。
京都市営銀閣寺観光駐車場(2時間1,040円)
銀閣寺まで徒歩3分
銀閣寺や哲学の道に近い好立地な場所にありますが、観光バスが優先されるため混雑時にはとめられないこともしばしばあります。また多くの人に利用できるように、1回の利用は2時間以内が原則となっているのでご注意ください。
住所 | 〒606-8406 京都市左京区浄土寺石橋町62番地 |
料金 | 1日1回2時間まで バス2,610円 普通車1,040円 タクシー830円 自動二輪400円 自転車200円 |
収容台数 | 普通車40台 バス12台 自転車10台 自動二輪10台 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
白川通今出川周辺の駐車場
このコーナーでは白川通今出川周辺周辺で、料金の安い駐車場をまとめてみました。
周辺にはお店なども多く、周辺散策に便利な駐車場です。人気の駐車場もご案内していきます。
キョウテク銀閣寺道パーキング(最大料金800円)
銀閣寺まで徒歩5分
好立地な場所にありながらも、時間単位の料金も最大料金も安い駐車場です。
住所 | 京都市左京区浄土寺西田町60番2、60番3 |
料金 | 8:00~20:00 40分200円 20:00~8:00 1時間100円 |
最大料金 | 8:00~20:00 最大料金800円 ⑫~⑯のみ昼間最大料金700円 20:00~8:00 最大料金200円 |
収容台数 | 16台 |
営業時間 | 24時間 |
コンセプト白川今出川パーキング(40分200円)
銀閣寺まで徒歩7分
銀閣寺まで少し歩きますが、周辺の駐車場の中では収容台数が大きく、最大料金もあるので安心感のある駐車場です。
住所 | 京都市左京区浄土寺東田町 |
料金 | 40分200円 |
最大料金 | 入庫後24時間、最大料金800円 |
収容台数 | 13台 |
営業時間 | 24時間 |
哲学の道周辺の駐車場
このコーナーでは、哲学の道周辺で、料金の安い駐車場をまとめてみました。
周辺はやや道が狭く、収容台数の少ない駐車場も多いエリアですが、おすすめの駐車場を解説していきます。
タイムズ銀閣寺第2(24時間770円)
銀閣寺まで徒歩4分
24時間とめても最大料金770円と激安で利用できます。時間単位の料金も安いので、銀閣寺だけの利用にも、周辺散策をするにもおすすめの駐車場です。
住所 | 京都府京都市左京区浄土寺石橋町9 |
料金 | 08:00-17:00 40分220円 17:00-08:00 60分110円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金770円 |
収容台数 | 8台 |
営業時間 | 24時間 |
コンセプト銀閣寺前5(24時間700円)
銀閣寺まで徒歩5分
住宅街の中にある駐車場で、角にあるので場所が分かりやすく、平日休日ともに同料金で利用できます。
住所 | 京都市左京区浄土寺上南田町 |
料金 | 8:00~20:00 40分200円 20:00~8:00 1時間100円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大料金700円 |
収容台数 | 5台 |
営業時間 | 24時間 |
コンセプト銀閣寺前(24時間700円)
銀閣寺まで徒歩3分
時間単位の料金は相場程度ですが、銀閣寺に近い場所にありながらも、平日限定で最大料金の安い穴場な駐車場です。利用できたらラッキーといえるでしょう。
住所 | 京都市左京区浄土寺石橋町 |
料金 | 30分300円 |
最大料金 | 入庫後24時間700円 ※平日限定 |
収容台数 | 6台 |
営業時間 | 24時間 |
コンセプト銀閣寺前2(24時間700円)
銀閣寺まで徒歩4分
哲学の道に近い場所にありながらも、平日の最大料金がリーズナブルで、周辺散策も含めて楽しみたい方にもおすすめです。
住所 | 京都市左京区浄土寺石橋町 |
料金 | 08:00-22:00 30分300円 22:00-08:00 60分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間700円 ※平日限定 |
収容台数 | 12台 |
営業時間 | 24時間 |
リパーク銀閣寺前第2(24時間700円)
銀閣寺まで徒歩5分
少し歩きますが途中には哲学の道があったりと、銀閣寺らしい雰囲気を感じながらアクセスできます。
住所 | 京都府京都市左京区浄土寺上南田町73-2 |
料金 | <月~金> 08:00~20:00 20分100円 20:00~08:00 60分100円 <土日祝> 08:00~20:00 30分200円 20:00~08:00 60分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間以内700円 |
収容台数 | 3台 |
営業時間 | 24時間 |
リパーク銀閣寺前第3(24時間700円)
銀閣寺まで徒歩5分
リパーク銀閣寺前第2と同条件で利用でき、平日休日ともに最大料金の設定があります。
住所 | 京都府京都市左京区浄土寺上南田町74 |
料金 | <月~金> 08:00-20:00 20分/100円 20:00-08:00 60分/100円 <土日祝> 08:00-20:00 30分/300円 20:00-08:00 60分/100円 |
最大料金 | 最大料金入庫当日24時まで700円 |
収容台数 | 6台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
銀閣寺周辺にはご紹介した以外にも多数の駐車場がありますが、最大料金のない駐車場や、休日はご紹介した駐車場の倍以上する高い駐車場もあります。
ぜひご紹介した安い駐車場を参考に、ベストな駐車場をチョイスしてみて下さい。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。