【千葉駅】最大料金の安い駐車場を北口西口別に解説。24時間上限ありも!
千葉駅周辺の駐車場について、調べてみました。
人気の駐車場や1時間200円の安い駐車場、最大料金の安い駐車場をまとめています。
大きな駅とあって、最大料金は2,000円近くする駐車場もありますが、最大料金1,000円前後のリーズナブルな駐車場にフォーカスして解説していきます。
24時間上限ありの駐車場や、最大料金を繰り返し利用できる駐車場などもあるので、1泊以上などの長時間利用にも検討してみてください。
千葉駅といってもエリアが広いので北口と西口・南口にわけて、おすすめ駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から千葉駅までの徒歩時間についてご案内していきます。
人気の駐車場
このコーナーでは、千葉駅周辺で人気の駐車場をまとめてみました。
提携店が多数ある駐車場や、リーズナブルな大型駐車場をご紹介していきます。
5藤スカイパーキング(最大料金1,100円)
千葉駅まで徒歩3分
8階建ての自走式駐車場で、屋根付きなので暑い日や天候の悪い日でも安心して利用できます。また24時間機械警備と管理人が常駐しているので、セキュリティ面でも安心できます。 千葉そごう、ヨドバシカメラ千葉店、オーロラモールジュンヌなど多数の提携店があります。30分100円と時間単位の料金も安く、最大料金も相場よりも安くメリット多数の駐車場です。
住所 | 千葉市中央区新田4-7 |
料金 | 7:00-22:00 30分100円 22:00-7:00 60分100円 |
最大料金 | 当日1日最大料金1100円(24時迄) |
収容台数 | 600台 |
営業時間 | 24時間 |
車両制限 | 高さ2.1m 幅1.9m 全長4.8~5.0m ※ワンボックス・4WD・トラックも対応 |
提携先 | そごう オーロラモールジュンヌ ヨドバシカメラ その他多数 |
千葉ゴールデンパーキング(最大料金1,600円)
千葉駅まで徒歩7分
ヨドバシカメラ、ドコモ千葉中央店、サカゼン、多数の銀行など提携先が充実しており、提携先が見つかればお得に利用できる駐車場です。また200V普通充電器を場内6車室に設置されています。お支払いはクレジット、交通系電子マネー、電子マネーなどが利用でき便利ですが、駐車場全体がやや狭いので運転には注意してお出かけください。
提携先の詳細はこちら
住所 | 千葉県千葉市中央区富士見2-9-20 |
料金 | 最初の1時間550円 以降30分毎270円 |
最大料金 | 8:00~23:00 最大1,600円 ※出入り自由 20:00~翌8:00 夜間最大900円 |
収容台数 | 120台 |
営業時間 | 08:00-23:00 ※出庫は24時間可能 |
備考 | 200V普通充電器が場内6車室にあり。 駐車場利用の方は無料で充電可能。 |
車両制限 | 高さ2.1m以下 長さ5.0m以下 重量2.5t以下 タイヤ幅1.8m以下 |
駅北側(千葉公園口)の安い駐車場
このコーナーでは千葉駅北側(千葉公園口)の安い駐車場をまとめてみました。
北側エリアは南側と比べると安い駐車場が多いので、電車利用などで長時間利用したい方にもおすすめです。
1時間100円の激安駐車場や、最大料金1,000円以下の安い駐車場をピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
タイムズ千葉弁天第5(1時間100円)
千葉駅まで徒歩4分
最大料金の設定はありませんが、終日1時間100円と安い料金で利用できます。
住所 | 千葉県千葉市中央区弁天1-17 |
料金 | 60分100円 |
収容台数 | 15台 |
営業時間 | 24時間 |
ナビパーク弁天町第3(24時間1,200円)
千葉駅まで徒歩3分
60台とめられる大型駐車場で、24時間の最大料金があるので1日利用などにもおすすめの駐車場です。
住所 | 千葉県千葉市中央区弁天2-2 |
料金 | 8:00~20:00 40分200円 20:00~翌8:00 2時間100円 |
最大料金 | 入庫後24時間、最大1,200円 ※繰り返し可 <20:00~8:00> 夜間最大300円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 60台 |
NPC24H千葉駅北パーキング(24時間1,100円)
千葉駅まで徒歩3分
1時間200円で利用できるリーズナブルな駐車場で、最大料金は繰り返し利用できるので千葉駅周辺で1泊や連泊したい方にもおすすめです。
住所 | 千葉県千葉市中央区弁天1丁目10 |
料金 | (8時~22時) 60分200円 (22時~8時) 60分100円 |
最大料金 | 24時間毎1100円 |
収容台数 | 18台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムスペース弁天第2(昼間最大1,000円)
千葉駅まで徒歩4分
昼間は1時間100円で利用でき、最大料金も安いので短時間にも長時間にもおすすめです。
住所 | 〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天2丁目6 |
料金 | 【8:00~20:00】 1時間100円 【20:00~8:00】 180分100円 |
最大料金 | 8:00~20:00 最大料金1,000円 20:00~8:00 最大料金300円 |
収容台数 | 9台 |
営業時間 | 24時間 |
千葉駅南口・西口の安い駐車場
このコーナーでは千葉駅南口・西口エリアで、最大料金の安い駐車場や1時間200円の安い駐車場をまとめてみました。
駅の北側と比べるとやや駐車場料金は高い傾向にあり、最大料金は2,000円近くする駐車場も多いエリアですが、このコーナーでは相場よりも安い駐車場をまとめています。
ぜひ利用時間などに応じて、ベストな安い駐車場を見つけてみてください。
NPC24H千葉新田パーキング(12時間1,300円)
千葉駅まで徒歩5分
千葉駅まで少し歩きますが、周辺の駐車場の中では貴重な最大料金ありの平面駐車場です。約30台とめられる中規模駐車場で、最大料金は繰り返し利用でき、かつ20分単位で精算できることも嬉しいポイントです。
住所 | 千葉県千葉市中央区新田町10-2 |
料金 | 20分100円 |
最大料金 | 12時間毎1300円 (18時~8時) 全日夜間600円 |
収容台数 | 27台 |
営業時間 | 24時間 |
パークネット千葉新町(6時間1,100円)
千葉駅まで徒歩5分
時間単位の料金はやや割高ですが、6時間1,100円で利用できる安い駐車場です。すぐ近くにも同じくパークネットがありますが、同じく6時間1,000円で利用できます。
住所 | 千葉県千葉市中央区新町20-11 |
料金 | 【8:00~22:00】 20分220円 【22:00~8:00】 60分110円 |
最大料金 | 6時間最大1100円 ※繰り返し適用 |
収容台数 | 22台 |
営業時間 | 24時間 |
藤パーキング登戸(24時間1,000円)
千葉駅まで徒歩5分
平置きの青空駐車場で、収容台数も大きいのが特徴です。1時間あたりの料金も、最大料金も安いので利用しやすいです。
住所 | 〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1丁目14-1 |
料金 | 【7:00~22:00】 30分100円 【22:00~7:00】 60分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間以内、1,000円 |
収容台数 | 83台 |
営業時間 | 24時間 |
新町・海浜パーク(6時間900円)
千葉駅まで徒歩5分
1時間あたりの料金が安いだけではなく、最大料金も6時間以内なら安い料金で利用できます。
住所 | 千葉県千葉市中央区新町22-21 |
料金 | 1時間200円 |
最大料金 | 6時間毎最大900円 |
収容台数 | 10台 |
営業時間 | 24時間 |
リパーク千葉駅西口(6時間800円)
千葉駅まで徒歩4分
駅に比較的近い場所にありながらも、6時間800円で利用できます。収容台数も大きいので、止められる可能性の高い穴場な駐車場です。
住所 | 千葉県千葉市中央区新千葉2丁目10ー10 |
料金 | 30分200円 |
最大料金 | 【全日】最大料金入庫後6時間以内800円 |
収容台数 | 24台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
千葉駅周辺には多数の駐車場がありますが、最大料金のない駐車場や1時間とめるだけで600円する高い駐車場もあるので、ぜひご紹介した安い駐車場を参考にしてみてください。
また利用時間、利用する曜日、行きたい場所などによってもマッチする安い駐車場が異なってくるので、ぜひベストな安い駐車場をチョイスしてみてください。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。