【新潟駅】新幹線割引・1泊・連泊など24時間の最大料金が安い駐車場まとめ。
新潟駅周辺で最大料金の安い駐車場をまとめてみました。
駅前には新幹線割引料金適用の駐車場がありますが、割引料金が適用になっても必ずしも最安値ではないので、新幹線割引駐車場の料金について、詳しく解説していきます。
また24時間の最大料金が安い駐車場、連泊などの長期間利用にもおすすめ駐車場もご案内していきます。
新幹線割引料金適用の駐車場よりも、最大料金が安い駐車場もご紹介していくのでぜひ参考にしてみて下さい。
それぞれの駐車場の料金、住所、営業時間、収容台数のほか、駐車場から新潟駅までの徒歩時間についてもご案内するとともに、分かりやすく解説するための北口・南口とエリアをわけてご紹介していきます。
なお周辺には無料駐車場はないのですべて有料駐車場を利用するようになります。
目次
新幹線割引駐車場について
このコーナーでは、新潟駅で新幹線割引料金で利用できる駐車場の場所と料金をご案内します。
新潟駅西駐車場(新幹線割引料金1日1,000円)
住所 | 〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目1 |
料金 | 170円/30分 |
最大料金 | 1日(深夜24時、当日)最大1,700円 ※暦日制で深夜24時以降は2日目となる。 新幹線利用割引料金、1,000円/暦日 19時~翌6時まで最大500円 |
収容台数 | 245台 |
営業時間 | 24時間 |
CoCoLo駐車場(立体)(新幹線割引料金1日1,400円)
住所 | 〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目1−21 CoCoLo新潟 |
料金 | 200円/30分 |
最大料金 | 1日(深夜24時、当日)最大3,000円 ※暦日制で深夜24時以降は2日目となる。 新幹線利用割引料金、1,400円/暦日 |
収容台数 | 826台 |
営業時間 | 24時間 |
新潟駅前には新幹線割引料金が適用になる駐車場が2か所あり、いずれも大型で駅前の好立地な場所に位置しています。
ただ周辺には最大料金1,000円以下の駐車場がいくつかあるので、多少歩いても安い料金で利用できる駐車場があります。
また新幹線割引料金で利用できる駐車場は、1日(当日24時まで)の暦日制なので、仮に2泊3日すると3日間分の料金が発生してしまいます。
一方で周辺の駐車場は入庫後24時間の最大料金と設定されているところが多いので、同じ2泊3日でも48時間以内であれば、最大料金は2回分のみで利用できることもあります。
ただし周辺のパーキングは最大料金が繰り返し利用できる回数に制限があったり、原則48時間までなど時間制限が設けられているところも多いので、長期間利用するなら新幹線割引駐車場を利用するメリットもあります。
なお新幹線割引料金で利用するためには、駐車券を新潟駅新幹線改札口内(東西2箇所)に設置してある証明機器に挿入することで適用となります。
新幹線割引駐車場の詳細についてはこちら
北口エリアで最大料金が安い駐車場
北口エリアは24時間最大料金の設定のある駐車場はやや少ないですが、中でも貴重な24時間最大料金ありの駐車場をまとめてみました。
いずれも入庫後24時間の最大料金となっているので都合に合わせて利用しやすいことが特徴で、連泊可能な駐車場もご案内していきます。
フレンドパーク弁天3(24時間1,600円)
新潟駅まで徒歩3分
駅前の好立地な場所にあり、入庫後24時間なので都合に合わせて利用しやすい中規模の駐車場です。最大料金は繰り返し利用できます。
住所 | 新潟県新潟市中央区弁天3-2-16 |
料金 | 30分200円 |
最大料金 | 12時間1,200円 24時間毎1,600円 |
収容台数 | 27台 |
営業時間 | 24時間 |
フレンドパーク南万代町(24時間1,100円)
新潟駅まで徒歩4分
駅に比較的近い場所にありながらも、24時間最大料金ありの穴場な駐車場です。収容台数がやや少ないので利用できたら、ラッキーといえるでしょう。
住所 | 新潟県新潟市中央区南万代町14-20 |
料金 | 20分100円 |
最大料金 | 24時間毎1100円 全日夜間700円(18時~7時) |
収容台数 | 6台 |
営業時間 | 24時間 |
フレンドパーク新潟駅前第7(24時間900円)
新潟駅まで徒歩7分
駅から少し離れた場所にありますが、明石通り沿いにありとめやすい駐車場です。最大料金は繰り返し利用できるので、連泊にもおすすめの駐車場です。
住所 | 新潟県新潟市中央区東大通1丁目8-15 |
料金 | 12時間700円(1回限り) 24時間毎900円 |
最大料金 | 60分200円 |
収容台数 | 20台 |
営業時間 | 24時間 |
フレンドパーク新潟駅前第8(24時間900円)
新潟駅まで徒歩7分
駅までは少し歩きますが、繁華街に近い場所にある好立地な駐車場です。最大料金は24時間毎繰り返し利用できるので、長期間利用におすすめです。
住所 | 新潟県新潟市中央区明石1丁目7-1 |
料金 | 12時間700円(1回限り) 24時間毎900円 |
最大料金 | 60分200円 |
収容台数 | 21台 |
営業時間 | 24時間 |
南口エリアで最大料金が安い駐車場
南口は北口と比べると最大料金の安い駐車場が多く、新幹線割引適用の駐車場よりも安く利用できる駐車場もあります。
このコーナーでは24時間最大料金が1,000円以下の安い駐車場をピックアップしているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
リパークみなとまち新潟(24時間900円)
新潟駅まで徒歩3分
新幹線割引のある「新潟駅西駐車場」の隣にある大型駐車場で、ここリパークの駐車場の方が少し安い料金で利用できます。最大で48時間まで利用できます。
住所 | 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-12 |
料金 | 15分100円 |
最大料金 | 入庫後12時間以内700円 入庫後24時間以内900円 |
収容台数 | 243台 |
営業時間 | 24時間 |
フレンドパーク新潟駅南口(24時間800円)
新潟駅まで徒歩3分
24時間最大料金は繰り返し利用でき、繁華街に近いロケーションも魅力的です。
住所 | 新潟県新潟市中央区笹口2丁目3 |
料金 | 60分200円 |
最大料金 | 12時間700円 24時間毎800円 |
収容台数 | 16台 |
営業時間 | 24時間 |
フレンドパーク笹口2(24時間800円)
新潟駅まで徒歩3分
繁華街の好立地な場所にあり、連泊も可能です。
住所 | 新潟県新潟市中央区笹口2-3-5 |
料金 | 1時間200円 |
最大料金 | 12時間700円 24時間毎800円 |
収容台数 | 24台 |
営業時間 | 24時間 |
タイムズ新潟南笹口第2(24時間800円)
新潟駅まで徒歩3分
駅近くで約20台とめられる平面駐車場で、最大料金は48時間まで利用できます。
住所 | 新潟県新潟市中央区南笹口1-1 |
料金 | 1時間200円 |
最大料金 | 駐車後24時間、最大料金800円 |
収容台数 | 18台 |
営業時間 | 24時間 |
フレンドパーク笹口1丁目(24時間600円)
新潟駅まで徒歩5分
新潟駅のやや外れにありますがその分料金の安い駐車場で、24時間の最大料金が地域最安値で利用できます。最大料金は繰り返し利用できるので、連泊などにもおすすめです。
住所 | 新潟県新潟市中央区笹口1-26 |
料金 | 1時間200円 |
最大料金 | 24時間毎600円 全日夜間500円(17時~7時) |
収容台数 | 44台 |
営業時間 | 24時間 |
まとめ
新潟駅周辺には多数の駐車場がありますが、24時間最大料金の設定のある駐車場が少ないです。
ぜひご紹介した安い駐車場を参考に、利用日数や目的地などに応じてベストな駐車場をチョイスしてみて下さい。
※なお1日あたり及び24時間の駐車場は、駐車場によって繰り返し可、不可など条件が異なるので、現地にて詳細の確認をお願いします。また「1日」と表記がある駐車場について、入庫後24時間、駐車場の営業時間内、24時までなど駐車場によってそれぞれ1日に対する認識が異なるのでご注意下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることや、年末年始や連休などは特別料金となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。