【五色沼】無料駐車場を住所と地図で解説。混雑状況や周遊バスについても!

五色沼五色沼の駐車場について調べてみました。

五色沼周辺には、観光に便利な駐車場が4か所ありますが、駐車料金は全て無料で利用できます。

一大観光地なのにお財布に優しいのが魅力的です。

そこで今回は駐車場の住所や混雑状況などについてまとめてみました。

また五色沼周辺にはバスが走っているので、五色沼を散策した後にバスで駐車場に戻ってくることもできます。

駐車場の最寄りのバス停や、バスの時刻表についてもご紹介していきます。

裏磐梯ビジターセンター駐車場(約70台・無料※令和6年9月下旬まで休館中)

〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峰1093
五色沼入口バス停から徒歩2分

裏磐梯ビジターセンターは、五色沼自然探勝路の東側の入り口にあり、入館料は無料で駐車場料金も無料です。

「裏磐梯」の自然にまつわる展示をおこなっている施設で、磐梯山の誕生が詳しく解説されています。

マイカーで五色沼を散策する人はここに車をとめて、ハイキングコースを歩いていく人が多いようです。

片道40分、往復1時間半ほどですが、片道だけ歩いて帰りはバスで戻ってくることもできます。

五色沼で唯一ボート遊びができる毘沙門沼にも近い場所に位置しています。

ハイキングコースの途中にはお手洗いがないのでこちらで済ませておくと便利で、散策に便利な五色沼散策マップなども販売されています。

ただし休日や行楽シーズンは満車になってしまうほどに混雑しているようなので、時間には余裕をもってお出かけください。

五色沼駐車場(約100台・無料)

〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ケ峯1093-309周辺

五色沼入口バス停から徒歩5分
アクティブリゾーツ裏磐梯バス停から徒歩5分

アクティブリゾーツ裏磐梯の入り口と、道路を挟んで反対側が五色沼駐車場の入口があり、五色沼の中心となる駐車場ですす。

お土産店やレストハウス(レストラン)などもある駐車場で、裏磐梯ビジターセンター駐車場は休日は非常に混雑するので、はじめからここ五色沼駐車場を狙っていくこともおすすめです。

駐車場のすぐ近くに毘沙門沼があるので、本格的なハイキングをせずに沼だけ見たい人にもおすすめです。

混雑時におすすめの駐車場

このコーナーでは、混雑が予想されるときにおすすめの駐車場を2か所ご紹介していきます。

裏磐梯物産館駐車場(70台・無料)

〒966-0400 福島県耶麻郡北塩原村桧原湯平山1171-1
裏磐梯高原駅バス停下車から徒歩1分

裏磐梯物産館の裏手に五色沼のハイキングコースの入り口があり、もっとも近い沼は柳沼です。

五色沼の散策はビジターセンターから出発する観光客が多いので、敢えて逆から回るルートですが、駐車場はビジターセンターと比べると空いています。

バスが運行されているので、帰りはバスで帰ってくることもできます。

無料休憩場もあり、物産館なのでお土産を買ったり食事をすることもできます。

裏磐梯観光協会駐車場(無料)

新しくできた観光協会に併設されており、とてもきれいな駐車場でかつトイレも併設されています。五色沼の入り口までは少し離れていますが(10分~15分程度)、毘沙門沼に繋がる散策路が整備されており、五色沼の資料なども手に入るのでおすすめの駐車場です。

住所
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村 大字大字檜原剣ケ峯1093−1055
料金無料
営業時間9:00~17:00
※冬季は16:30まで
収容台数正確な数は不明だか
比較的大型
出典元公式ホームぺージより引用
備考レポート時点。
改訂されている場合があります。

五色沼を巡るバスについて

五色沼を巡るバスは、磐梯東都バスが運行しています。

マイカーでアクセスして車を置いてハイキングをする場合、帰りは駐車場までバスを利用して戻ってくることもおすすめです。

バスの時刻表はこちら

ただしバスの本数は少ないのでご注意下さい。

まとめ

五色沼の駐車場はどこも無料で利用できるのが魅力的です。夏は特に混雑するので、時間には余裕を持ってお出かけ下さい。

※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。