【キドキドよみうりランド店】駐車場や混雑状況、フリーパスの料金について
キドキドよみうりランド店に夏休みとゴールデンウィークに遊びに行ってきたので、そのレポートをまとめてみました。
メンバーは大人2人と4歳と2歳の子どもです。
気になる駐車場や混雑状況、フリーパスについてまとめてみました。
雨の日のお出かけにもおすすめのキドキドについてご紹介していきます。
※レポート内容はコロナウィルス感染拡大前のものです。2020年12月現在、人数制限をしているようなので、最新の情報をご確認の上、ご利用ください。
アクセス
東京都稲城市矢野口4015-1 (※カーナビ設定の場合は東京都稲城市矢野口3294)
Tel:044-966-9568
<電車の場合>
京王よみうりランド駅下車→ゴンドラ(10分前後)もしくはバス(10分前後)
<車の場合>
中央高速道路稲城インターから約10分
中央高速道路調布インターから約15分
東名高速道路川崎インターから約25分
駐車場
駐車場はキドキドよみうりランド店とレストランのシェーキーズ専用となっており、すぐ横にはよみうりランドの観覧車が見えます。
原則近くのよみうりランドに行く人は利用できないようになっており、駐車場の看板にも「キドキドよみうりランド」と「シェーキーズ」専用と書かれていました。
こちらの駐車場を利用すれば、キドキドよみうりランド店で最大で7時間無料サービスがあるので安心できます。
専用駐車場は70台あるそうですが、7月下旬の平日でも夏休みにはいっていたのですでに9割以上うまっていたので、夏休みシーズンでも週末であれば満車なこともありそうな雰囲気です。
ゴールデンウィークに再訪したときは、駐車場が混雑することが分かっていたので、営業時間開始少し前に車をとめましたがギリギリとめられました。お昼に駐車場に帰ってきたときはすでに満車だったので、やはり連休中などは早めがよさそうです。
満車の場合は、隣接する丘の湯の駐車場も利用できるようですが、キドキドまで少し歩くことになるので、子連れにはやはり近い駐車場が助かります。
スムーズにとめられれば駐車場からキドキドまでは徒歩1分なので、子連れにはありがたい距離です。
ちなみにキドキドの方からは入出庫できず、丘の湯の方から回ってくる必要があるのでご注意ください。
専用駐車場の場所はこちら↓
駐車場はちょうど観覧車が目の前に見えるロケーションで、地図だとシェーキーズのある建物にキドキドが入っています!
営業時間&定休日&料金について
営業時間:10:00〜18:00(17:30受付終了)
定休日:奇数月の第2火曜日
料金の詳細はこちら
ロッカーや飲食は?
ロッカーも完備されており無料で利用できました。
子連れで何かと荷物が多いので、助かりますね。室内で必要なものだけ持っていける小さいバッグなどがあると便利です。
遊び場では飲食はできませんが、入り口の近くにコーナーが設けられており、そこではドリンクなどを飲んでもよいようになっていました。
ちなみにゴールデンウィークに行ったときは、先着70名にジュースを配っていたので、子供2人は大喜びしていました。ちょっと得した気分ですね!
混雑状況

ボールプール
夏休みに訪れたときは平日だったので、さほど混雑しているような雰囲気は感じられませんでした。
ゴールデンウィークの方が混雑していて、営業開始の10時に行きましたが、11時前後になるとすでにたくさんの人でにぎわっていました。
ただゴールデンウィークは10時半くらいまでは人も少なく、ちょっと貸切に近い雰囲気もあったので、営業時間開始と同時に足を運ぶメリットを感じました。
だんだんと混雑してきても窮屈な雰囲気はなく、ストレスはさほど感じませんでした。
ぐるんと回転するサイバーホイールは2台あったのですが、一人当たりの時間制限がないので、こちらはやや待ち時間があることがありました。
またスタッフの人数も多く、一つのコーナーに一人くらいついているような感じだったので、比較的安心して遊ぶことができました。
キドキドは確かに激安ではありませんが、スタッフの人数が多いからこそ、安心して遊ばせられるのが嬉しいポイントです。
訪れた日は夏休みもゴールデンウィークも晴れの日だったのですが、やはり雨の日であればもっと混雑すると、スタッフの方がおっしゃっていました。
のびのび遊ぶなら、敢えて晴れの日に行く!というのも一つの方法だなと思いました。
周辺の食事スポット
建物2階には食べ放題で有名なシェーキーズが入っているほか、すぐ横の丘の湯には、おいしいパンで有名な「ポラリス」がありイートインコーナーもあります。
またポラリス2階には中華料理の天安などもあり、いずれも比較的リーズナブルなのでお財布に優しいのも嬉しいポイントです。
ただ場所が山の上なだけにそれ以外はほとんど食べるところがないので、車で15分ほどの新百合ヶ丘付近へ行けば、比較的レストランなども充実しており、選択肢の幅も広がります。
まとめ
キドキドよみうりランド店は比較的規模が大きいので、混雑しそうな時期でもストレスなく遊べたことがよかったです。
雨の日はもちろん、酷暑や台風など子連れでなかなかお出かけが難しいときなどにも、ぜひキドキドへ足を運んで親子で楽しい時間を過ごしてみて下さいね。