ホテルに安く泊まる方法!8つのポイントでオトクな旅を!(国内編)
何かと高いホテル代、少しでも安く泊まりたいものです。
そこで今回は、ホテルに安く泊まる8つのポイントをまとめてみました。
お得に予約をすれば10~20%前後安く予約できることもありますよ!
ホテルをよりお得に利用して、賢く旅行を計画してみましょう。
目次
早割を利用する
ホテルは早割を利用すると安い料金で宿泊できる場合があります。
28日前、14日前、7日前、3日前などホテルによって独自に早割プランを設定しています。
ただし早割は料金や安い分、キャンセル料が早い段階からかかることもあるので、スケジュールが流動的な場合は避けた方が無難です。
温泉ホテルやリゾートホテルは、ビジネスホテルよりも早割プランが設定していることが多いです。
家族やグループ旅行で利用すれば、みんなお得に利用できますね。
直前割を利用する
少しでも稼働率を上げたいホテルにとって、思っていたよりも集客がなかった場合、直前割としてホテルの料金を下げることがあります。
早割よりもさらに料金が安い場合もあるので、急な旅行や出張に活用することができます。
憧れの高級ホテルでも、直前割プランを利用できることがあるのが魅力的です。
また当日割を設定しているホテルもあるので、さらにお得に利用することもできます。
誕生日割引を利用する
誕生日月や誕生日前後の一定の期間、割引料金を設定している場合があります。
通常の料金よりも半分程度で利用できることもあるので、お誕生日に安い料金で泊まれるのが嬉しいですね。
公的な身分証明書が必要なので、当日は忘れずに持っていきましょう。
旅行会社や旅行ウェブサイトのメルマガ会員になる
旅行会社や旅行ウェブサイトのメルマガ会員になると、割引クーポンをゲットできる場合があります。
相場は500円~1,000円程度ですが会員登録は無料なので登録するだけで、お得に旅行できるのが嬉しいですね。
ホテルの公式ホームページから予約する
旅行会社や旅行サイトから予約をするよりも、ホテルのホームページから予約する方が安い場合があります。
ホテルによっては、公式ホームページから予約をすると最安値宣言をしていることもあります。
ホテルの公式ページはちょっと高いイメージがありますが、意外にもこの方法が一番安かった!ということは結構あるものです。
旅行サイトと泊まりたいホテルの公式ホームページの料金を比較してみることも、ホテルに安く泊まる方法の一つといえますね。
ホテルの会員になる
ホテルの会員になるとポイントを貯めて宿泊料金に充当できたり、通常の10~20%の割引料金でホテルを利用できます。
会員登録は無料のところが多いですが、中には1,000円~2,000円の料金がかかることもあります。
しかし有料でもその分割引サービスが充実していたり、キャッシュバックなどの魅力的なサービスを提供していることが多いので、利用頻度が多い人にはとてもおすすめです。
旅行に行くならこのホテル!というように、お気に入りのホテルを見つけて会員になることも、実はホテルに安く泊まる方法の一つでもあるのです。
JAF会員になる
車を運転する人ならおすすめしたいのが、JAF会員になること!
車のサポートをしてくれるJAFですが、会員は提携ホテルを10%前後の割引料金で予約できます。
JAFは提携している施設や飲食店などが多いので、旅行の強い味方といえるでしょう。
友人旅行やグループ旅行は部屋割りに工夫を!
例えば4名の旅行の場合、ツインルームを2部屋予約するよりも、4名1室を1部屋予約した方が、一人当たりのホテル料金は安くなります。
4名1室はファミリールームや和洋室タイプのお部屋に多いですが、部屋数が限られていることがあるので、早めの予約がおすすめです。
まとめ
ホテルに安く泊まる方法は、予約の仕方を少し考えるだけでお得な料金で利用できます。
浮いたお金で現地でグルメや観光を楽しめば、旅の素敵な思い出ができることでしょう。