【知覧武家屋敷】無料駐車場はある?アクセスやおすすめ駐車場を解説
鹿児島にある知覧武家屋敷と知覧特攻平和会館の駐車場について調べてみました。
知覧武家屋敷には無料駐車場と有料駐車場があり、それぞれの駐車場の住所を地図付きで解説します。
またアクセス情報、それぞれの駐車場の特徴、駐車場から知覧武家屋敷庭園群までの徒歩時間についてもまとめています。
ぜひ観光のスタイルに応じて、ベストな駐車場をチョイスしてみてください。
目次
アクセス
<車の場合>
鹿児島空港から:指宿スカイライン知覧IC経由で約75分
鹿児島中央駅から:指宿スカイライン知覧IC経由で約50分
指宿市内から:指宿スカイライン頴娃IC経由で約45分
<電車の場合>
JR指宿枕崎線・平川駅知覧行バスで約30分
知覧武家屋敷の駐車場
知覧武家屋敷の駐車場は有料と無料がありますが、やはり有料の方が武家屋敷の中心地には近い場所にあり観光には便利です。
一方で無料駐車場はやや立地が劣る駐車場もありますが、やはり観光地で無料で利用できることが魅力的です。
無料駐車場と有料駐車場の場所を、それぞれ詳しく解説していきます。
無料駐車場
このコーナーでは、知覧周辺の無料駐車場をまとめてみました。
有料駐車場でも比較的良心的な料金で利用できますが、無料にこだわりたい方におすすめです。
ただし立地はやや劣ることもあるので、地図でご確認の上ご利用ください。
また普段は無料でも時期によっては有料となったり、料金が改訂されることもあるので、最新の情報を現地にてご確認願います。
市営駐車場(無料)
知覧武家屋敷庭園群まで徒歩4分
知覧武家屋敷の中心部まで少し歩きますが、無料で利用できます。
〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡93(知覧郡町6203-1)
市営駐車場(無料)
知覧武家屋敷庭園群まで徒歩10分
麓川近くにある穴場な駐車場で、やや立地は劣りますが無料で利用できます。
〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡126-6
森重堅邸庭園(無料)
知覧武家屋敷庭園群まで徒歩6分
※大きい通りから一本中に入った場所にある駐車場で、昼間は無料で利用できます。周辺の道はやや狭いので、運転にはご注意下さい。
〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡6354
有料駐車場
このコーナーでは知覧周辺の有料駐車場をまとめてみました。
無料駐車場と比べると立地がよいのが特徴で、多少料金を払っても利用する価値はあるので行きたい場所などに応じて検討してみてください。
恵比寿神社横パーキング(1時間200円)
知覧武家屋敷庭園群まで徒歩2分
武家屋敷まですぐの場所にある便利な駐車場です。
〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡6204
森商店駐車場(1時間200円)
知覧武家屋敷庭園群まで徒歩1分
※武家屋敷まですぐの場所にある便利な駐車場です。
〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡6233
河上橋駐車場(1時間200円)
知覧武家屋敷庭園群まで徒歩1分
※県道23号線沿いにあるので、見つけやすい駐車場です。知覧武家屋敷庭園群のすぐ近くにある便利な駐車場です。
〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡6313-4
23号線沿いの駐車場(1時間200円)
知覧武家屋敷庭園群まで徒歩4分
※お蕎麦屋さんの前にある駐車場で、少し中心部までは歩きますが混雑しそうなときなどにおすすめです。
〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡13725
知覧特攻平和会館周辺駐車場(無料)
知覧武家屋敷庭園群から知覧特攻平和会館までは歩くと約30分かかるので、基本的に知覧特攻平和会館まで車で移動する方がベターです。
知覧特攻平和会館の見学には、平和公園駐車場を利用でき普通車は500台利用できます。
ただしイベント時などは、近隣の施設と共有となるので混雑が予想されるのでご注意下さい。
住所 | 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡17881 |
駐車場 | 無料 大型バス:30台 普通車:500台 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館16:30迄) |
休館日 | なし(年中無休) |
入館料 | 大人500円 小人300円(小学生以上) |
まとめ
知覧周辺の駐車場は住所が不明確なものもあり、地図でしっかりと場所を確認しておくと安心できます。
また駐車場の中には周辺の道がやや狭い場所にあるところもあるので、運転には注意してお出かけ下さい。
※ご紹介している内容はレポート時点の内容です。駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。